2531*-55番地 ねこねこ荘
ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お隣さんの流行りごと
昨晩9時頃 自宅前のドラッグストアで ガリガリ君を買って帰って来ると
あそぶちゃん2号が 警邏(ケイラ)「自宅前の道路向こう側コース」を終えたところに遭遇。
「歩くのもヨタヨタなんだから 引退しなよ」
と、声を掛けてみたけど 聞く耳持たぬ。
「お前に 男猫のタマシイとサガなんか わからんだろう!」と背中が言っている。
引退できない猫人生の悲哀を背負ったような後ろ姿を
曲がり角を曲がって見えなくなるまで見送って・・・
と、曲がり角で 2号が振り向く
振り向いた2号の表情が ニヤついている!
実際はニヤついてなんかいないんだけどさ
猫がニヤつくなんて それは人間の妄想解釈であるわけで・・・
↑
波板の向こうで 朝寝のブッチー
う・ご・か・な・い!!!
おかしくない?おかしいでしょ!
どうしてわざわざ此処で寝る?
いつもはちょっとでも距離を縮めるだけでビョーッ!逃げる癖に
どうして ここまで近寄ってもピクともしない?
そうか!2号がブッチーの耳元で囁いたんだ。
うん、間違いなく 囁いたはずだ!
波板沿いで昼寝してみろよ
あいつが ドキドキ顔で覗きにくるぜ
30秒 寝息を立てずにいてみろよ
あいつは蒼い顔して 役に立たないシッポ仲間を連れてくるぜ
笑えるぜ おバカなコンビの 間抜け面がたまらなく愉快だぜ
あ、分かったぞ。
2号が囁いたんじゃなくて ただ単に
此処で寝るのが お隣猫の流行りなんだね。
うん、そうだ、そうに違いない・・・
PR
悲しみの後の
あれは5月5日子供の日でした。
朝起きて 何気なく波板の向こう、お隣の敷地を見た。
あそぶちゃん2号が動かなくなってる!!!
毎日 縄張り警邏を欠かさない。
雪の日だって! (あそぶちゃん2号雪中警邏)
猫男のなかの猫男だったのです!
しかし、老いには勝てず 若くて力を付けてきた スズオヤブンに
ズタズタにされるようになり 体はもうボロボロであったのです。
猫一倍警戒心も強かったのに
その頃は私の接近にさえ 逃げ足も速かった。
それがこの頃は、何故そんな所に!?というような場所に
生き倒れのように 横になり昼寝をしていて
近づいても逃げずにいてビックリさせられてもいました。
そうか、とうとう お迎えが来たのか。。。
君を見るたびに シートン動物記・灰色グマの伝記
「ワープ」の姿がかさなって見えたよ。
(飼い猫であったのに)自然の中で生きる動物の過酷と残酷を
自然の中で生きる動物の逞しい姿を 私に見せてくれたね。
よく頑張った よく頑張ったよ。
よく頑張って 眠るように逝けたんだね。
お隣さんはこの場所を滅多に見ません。
だから、だから君は 私が気づくこの場所を選んだんだね。
ウン、分かったよ、ご主人に知らせに行くからね。
ここです、ここですよ あそぶちゃん2号が丸くなっていたのは
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7a4b34e6ec80f5d75440ca6eb2817f1/1277030647?w=338&h=254)
じかですよ 枯れ葉が少しあるだけですよ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7a4b34e6ec80f5d75440ca6eb2817f1/1277030656?w=254&h=338)
↑ 何気に出たがりの野次猫 通過中
こんなところに 丸くなって 動かないでいました。
最初は信じられなくて 相棒に確認させました。
が相棒もあそぶちゃん2号も無反応。
お腹の上下運動も確認できません。
ああ、やっぱり間違いないのだ・・・
お隣にお知らせに行こうにも
セットしていないイガグリ頭とスッピンの顔では
流石にお知らせにも行けず 慌てて化粧をしましたが
情が移っているお隣の猫です、あふれ出る涙が止まらない。
アイシャドーを3回も引きなおした。
ふぅぅ、気を静めて・・・
お隣に出かける前に もう一度 波板の向こうを見る
見る
見る
にゃひーーー
寝姿の向きが変わってる!!!
慌てて側に寄り、波板を叩く
あそぶちゃん2号 前脚を顔の前でキュキュゥと交差し後脚をググーッと
実に気持ち良さそうに伸びをした!!
そして再び深い眠りに・・・
しっかりとお腹を上下運動させて・・・
生きてた~~~
よかった、よかったよ よかった~~♪
よかったけど
よかったんだけど
だけどだけど
私の涙を返してよーーー 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
ま、笑い話で済んでよかったけどさ、こっぱずかしいったらありゃしない~
ふぃぃぃ あそぶちゃん2号 仮死状態に驚かされちゃったなぁ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それにしてもさ、 相棒の役立たずめ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7a4b34e6ec80f5d75440ca6eb2817f1/1277030663?w=338&h=254)
朝起きて 何気なく波板の向こう、お隣の敷地を見た。
あそぶちゃん2号が動かなくなってる!!!
毎日 縄張り警邏を欠かさない。
雪の日だって! (あそぶちゃん2号雪中警邏)
猫男のなかの猫男だったのです!
しかし、老いには勝てず 若くて力を付けてきた スズオヤブンに
ズタズタにされるようになり 体はもうボロボロであったのです。
猫一倍警戒心も強かったのに
その頃は私の接近にさえ 逃げ足も速かった。
それがこの頃は、何故そんな所に!?というような場所に
生き倒れのように 横になり昼寝をしていて
近づいても逃げずにいてビックリさせられてもいました。
そうか、とうとう お迎えが来たのか。。。
君を見るたびに シートン動物記・灰色グマの伝記
「ワープ」の姿がかさなって見えたよ。
(飼い猫であったのに)自然の中で生きる動物の過酷と残酷を
自然の中で生きる動物の逞しい姿を 私に見せてくれたね。
よく頑張った よく頑張ったよ。
よく頑張って 眠るように逝けたんだね。
お隣さんはこの場所を滅多に見ません。
だから、だから君は 私が気づくこの場所を選んだんだね。
ウン、分かったよ、ご主人に知らせに行くからね。
ここです、ここですよ あそぶちゃん2号が丸くなっていたのは
じかですよ 枯れ葉が少しあるだけですよ
↑ 何気に出たがりの野次猫 通過中
こんなところに 丸くなって 動かないでいました。
最初は信じられなくて 相棒に確認させました。
が相棒もあそぶちゃん2号も無反応。
お腹の上下運動も確認できません。
ああ、やっぱり間違いないのだ・・・
お隣にお知らせに行こうにも
セットしていないイガグリ頭とスッピンの顔では
流石にお知らせにも行けず 慌てて化粧をしましたが
情が移っているお隣の猫です、あふれ出る涙が止まらない。
アイシャドーを3回も引きなおした。
ふぅぅ、気を静めて・・・
お隣に出かける前に もう一度 波板の向こうを見る
見る
見る
にゃひーーー
寝姿の向きが変わってる!!!
慌てて側に寄り、波板を叩く
あそぶちゃん2号 前脚を顔の前でキュキュゥと交差し後脚をググーッと
実に気持ち良さそうに伸びをした!!
そして再び深い眠りに・・・
しっかりとお腹を上下運動させて・・・
生きてた~~~
よかった、よかったよ よかった~~♪
よかったけど
よかったんだけど
だけどだけど
私の涙を返してよーーー 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
ま、笑い話で済んでよかったけどさ、こっぱずかしいったらありゃしない~
ふぃぃぃ あそぶちゃん2号 仮死状態に驚かされちゃったなぁ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それにしてもさ、 相棒の役立たずめ
悲し手ぬぐい
手ぬぐいは晒木綿で 織の細かい方から生地の呼び名が決まっています。
特岡 とくおか
岡 おか
上文 じょうぶん
文(別名・総理) ぶん・そうり
手ぬぐいは 使い込むほどなじんできますが
特岡・岡の柔らかさと肌触りは やっぱり一番!
猫モノ以外は絶対特岡・岡にこだわります。
猫モノ以外の手ぬぐいを買う時にもうひとつこだわるのが染めです。
注染(ちゅうせん)か捺染(なっせん)かです。
注染は裏までしっかり染まりまっていますが捺染は裏表感が
はっきりしてしまいます。
ただ、色落ちは捺染の方がしずらい。
染めはやっぱり裏表のない注染の方が断然好きだわぁ
で、私の手持ちの手拭でダントツ多いのが
注染(梨園染)で特岡使用の「戸田屋」さんのもの
が、しかし
「濱文様」さんの手ぬぐいが曲者(笑)なのです。
染めは捺染で生地は総理なのですが
(あくまでも私の使用感での判断で申し訳ありませんが)
今風の柄で斬新 しかも捺染ならではの色の多彩と細かさ
ついつい衝動買いが多いのは此処の手ぬぐいなのです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f7a4b34e6ec80f5d75440ca6eb2817f1/1277030190?w=338&h=254)
↑ これは町内の神社の手ぬぐい
正統派の粋な手ぬぐいで 私のお気に入りですが
なんてったって注染で極上の岡使用ですぜ!
肌触りの素敵なこと、私の手持ちの手ぬぐいのなかで一番!
本当はこのほかに常盤色(緑)があったのですが
今日、
無くしたーーー! (号泣)
雨続きの 辛い毎日 少しでも 気分を癒したいと
今朝は緑色のお気に入りの手ぬぐいを選んだ。
それが命取り
雨降る中のお使い回り
メガネについた雨粒拭いたり 頭を拭いたり 服を拭いたり・・・
その都度手提げから出したり入れたり・・・
うわぁぁぁん どこに どこに落したーーー
泣いても泣ききれぬ。
最高の生地!最高の使い心地!非売品、限定品なんだよぅぅ(大泣)
*** 教訓 ***
気分の冴えない日に お気に入りは持ち歩かない。
特岡 とくおか
岡 おか
上文 じょうぶん
文(別名・総理) ぶん・そうり
手ぬぐいは 使い込むほどなじんできますが
特岡・岡の柔らかさと肌触りは やっぱり一番!
猫モノ以外は絶対特岡・岡にこだわります。
猫モノ以外の手ぬぐいを買う時にもうひとつこだわるのが染めです。
注染(ちゅうせん)か捺染(なっせん)かです。
注染は裏までしっかり染まりまっていますが捺染は裏表感が
はっきりしてしまいます。
ただ、色落ちは捺染の方がしずらい。
染めはやっぱり裏表のない注染の方が断然好きだわぁ
で、私の手持ちの手拭でダントツ多いのが
注染(梨園染)で特岡使用の「戸田屋」さんのもの
が、しかし
「濱文様」さんの手ぬぐいが曲者(笑)なのです。
染めは捺染で生地は総理なのですが
(あくまでも私の使用感での判断で申し訳ありませんが)
今風の柄で斬新 しかも捺染ならではの色の多彩と細かさ
ついつい衝動買いが多いのは此処の手ぬぐいなのです。
↑ これは町内の神社の手ぬぐい
正統派の粋な手ぬぐいで 私のお気に入りですが
なんてったって注染で極上の岡使用ですぜ!
肌触りの素敵なこと、私の手持ちの手ぬぐいのなかで一番!
本当はこのほかに常盤色(緑)があったのですが
今日、
無くしたーーー! (号泣)
雨続きの 辛い毎日 少しでも 気分を癒したいと
今朝は緑色のお気に入りの手ぬぐいを選んだ。
それが命取り
雨降る中のお使い回り
メガネについた雨粒拭いたり 頭を拭いたり 服を拭いたり・・・
その都度手提げから出したり入れたり・・・
うわぁぁぁん どこに どこに落したーーー
泣いても泣ききれぬ。
最高の生地!最高の使い心地!非売品、限定品なんだよぅぅ(大泣)
*** 教訓 ***
気分の冴えない日に お気に入りは持ち歩かない。
コレクターを目指すか?
手ぬぐい大好き!
私の生活に絶対外せないアイテム。
切り端を縫っちゃってあるものがあるけど
あれは いただけない。無粋。
洗濯の度、ほつれた糸の分を切るだけで 可愛いフリンジになる。
フリンジになる頃は生地も柔らかくなり使い心地も増す。
手ぬぐいの柄は古典のものからモダンなものまで多種多彩。
見ているだけでも楽しくて 次から次に欲しくなる。
今手持ちの手ぬぐい、おそらく100本は超えているはず(汗)
衝動に負け、際限なく買うわけにもいかないので
この頃は「猫モノ」に限定して購入。
これ ↓ お気に入りの一部
定休日が連休に入っているので 出かける事も出来ず
ネットで手ぬぐいチェック中に 速効買った手ぬぐい
全てが後ろ向きな中、こっちを向いているヤツがポイント
(表情はイマイチだけどね (゚m゚*)プッ
で!その時 凄いのを見つけた!!
墓場に幽霊で 趣味悪い?
でも、幽霊が「ユ~レイひ~」ってな感じで可愛いでしょ
色合いもいいやねぇ~
で!ででで!でっ!!!
極めつけはこの中に「猫がいる♪」
全部で3匹の猫が顔をだしている。
こんな風に ↓
柄の意外な可笑しさに加えてダブルパンチだぜ~
好きでない捺染なんだけど
こういうのに弱いんだニャ~
好きな柄は使う頻度が高くなる
しかし好きな柄は色あせないようにとっておきたい
むぅぅ
一枚は使用分、もう一枚はコレクション用と2枚買うべきか!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ バカだね
同レベル
泥酔して 裸になっちゃった タレントの行動
それに対しては いろいろ思う所あるけれど
その人に対して
「最低の人間」と発言した某大臣の方が私は問題だと感じる。
タレントの品性を信じて宣伝を任せたことに対する
裏切り行為と受け取って そしてタレントの置かれた立場を
きちんと自覚していなかったことへの怒りで
瞬間湯沸かし器の如く 憤りが沸点に達したのは少しは理解できるが
公の場で その感情のまま瞬時に怒り爆発させた発言は
いかがなものだろうか?
コレが外国の対要人に対するものだったら 取り返しのつかない国際問題にも発展する。
危険な国相手なら戦争にだってなりかねないではないか
翌日になってから 自分の発言を 「言い過ぎ、反省、訂正します」
と言えば それで済まされるのだろうか?
(だいたい、最近の政治家失言が多すぎ!)
自分の置かれた立場を自覚していないという点においては
タレントを最低の人間と避難した某大臣も 失態タレントも同レベルではないのか?
(最低の人間って、もっともっと許せない最低なにんげんがいるじゃない)
某大臣は酔って失態をさらすなどということはないのか?
例えばホステスさん相手に失礼な発言しちゃったりとかさ
飲まなくちゃやってられねぇよぅと言う時はないのだろうか?
(だから失態が許されるということではないが)
タレントとしての作り上げたイメージがクリーンで品行方正であればあるほど
真の自分とのギャップが広がってしまったとしたら
そのストレスを発散するる術を もっと上手に持てなかったことに哀れさを感じた。
その年であれば お酒の飲み方を知ってもいるはずなのに
自業自得だよなぁ
しかし、品行方正で清潔感にあふれて真面目だけの人なんて
それ、本当に人間だろうか?
そりゃ~ いるかもしれない 確かにいるかもしれない
でも それじゃ面白くない
今回の彼は 人間くさい一面を見せてくれて
だから、私は同情しますよ。
大目にみてあげてたらいいですよ。
そりゃ、確かに いい大人の失態だけど
でもさ、一生懸命長い時間かけて自分が作り上げたイメージに
耐えきれなくなったのも自分。
壊したのも自分。
いいじゃぁないですか それで。
それにしても
意識がないほどの泥酔状態でさえ 脱いだ服と持ち物を一か所にまとめて置く辺りが
いかに普段の彼が几帳面であるかを証明しているではないか!
冷静になり自分を取り戻した現在
自分の犯した失態を恥じて悔やんで
今までの酒癖の悪さを 自制できなかった己を悔やんでいることでしょう
私は 彼のファンではなかったけれど
なんだかとっても好感を持ちましたよ 今回の件で。
だから、彼が
コレから先の芸能活動を 自分のあり方を悲観して
鬱にならなければいいなぁ 頑張ってほしいなぁと思ったです。
私はお酒はたま~に ちびぃ~と楽しむくらいなので
お酒に溺れる気持はわからないけど
お酒で身を崩してしまった人を結構見てきています。
お酒に呑まれてしまうのはは 怖いですねぇ~
うん、確かに トラになっても 裸にはならんですむね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆ねこねこ荘・管理人
ようこそ いらっしゃいませ~♪ ブログ、引っ越しながら 16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
☆今のニャンコ、どんな寝姿?
☆コメントありがとう♪
鉛筆メモマークは 返信してマスの 合図です。
☆ねこねこ荘内検索
探しモノは何かしら? キーワードを入れてクリック! 見つかったかな~