忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
01«  2025/02  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   »03
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷たくて熱いバトル

ビー・アールサーティーワンアイスクリーム(31)の宣伝文句
「We make people happy」

ゴールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン(CSC)の宣伝文句
「Make People Happy」

さて、この宣伝文句を巡って
サーティーワン社が訴訟を起こしたそうです。

 ↓詳しくはこちらの記事をご覧ください
業界最大手の老舗vs新興勢力の「冷たくて熱いバトル」

私はミニスットップのソフトクリームが大好き(どうでもいいか テヘッ)
アイスといえば、サーティーワンのアイスクリームも好き。
田舎でも店舗があるので気軽に食べられるので親近感もあります。
季節のフレーバーをチェックするべくHPも時々チェックしますが
「We make・・・」の文句は目に入ります。

全米1000店以上展開し、急成長しているというCSC、
日本でのアイスクリーム(チェーン店)シェアナンバーワンの31に
挑戦!追いつけ!追い越せ!なわけですが
ライバル31の内容を下調べしなかったのでしょうか?
宣伝文句があまりにも酷似していて
後から提唱した方が「真似テル~」といわれてしまうのは否めないですよねぇ
扱う商品が同じでも 提供方法の「持ち味」が違がいますが
同じ商品なだけに 強力なライバル!
しかし、ライバルとはいえアイスクリームに賭ける情熱・精神や気概は
似通ったところがあるわけで・・・
経営理念にもお互い通ずるところがあって・・・
キャッチコピーも似ちゃったわけで?



 しばらくご無沙汰している間に
 お気に入りの「シナモン」がメニューから外されてしまった(涙)





 美味しそうだなぁ~♪ 食べちゃおっかなぁ~

      でもなぁ・・・

   コレ 食べちゃったしなぁ・・・







いや、しかし

  今 私の財布の中には コレがあるし・・・







 そして 今日は更に 強力な助っ人!!







 ひゃっほ~い♪


そういえば コイツにぞっこんだった時期があったな

ごめんね 私のハートは 今 

電車に乗ったペンギンに占められちゃって・・・







現在のミスタードーナツのパッケージの
なんて私の心をくすぐることでしょう♪
マイキャラクター ペンギンvsライオン の熱いバトル勃発!

       ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・




PR

写す。 映る。

我が家は「毎日新聞」です。← 今さら言わなくてもか~(笑)
日曜日の秘かなお楽しみ「日曜版」
そこで連載中の「世界遺産への旅」
日本の世界遺産を紹介するコーナーです。
只今 厳島神社 が紹介されているのですが
25日に掲載されたその記事の写真にハートを撃ち抜かれました!

写真に添えられたキャプション

「厳島神社の夕刻。カップルもシカも行く。格好のプロムナード。」

神社の屋根の連なりの見えるこちら側を
若い一組のカップルが寄り添って北に向かう。
二人の目線は進む足元3歩先辺りにあり 頭が前に落ち気味
一見、元気の無さそうな姿に見えるが
二人の間には会話があり共有する時間を楽しむ空気が漂っている。
そのカップルのこちら側を 一匹の鹿が南に向かう。
鹿の目線も 頭の垂れ具合も すれ違うカップルと同じ。
鹿は実にしっかりとした 足取りだが
頭、たれ気味  目線、3歩先辺り・・・の表情からは憂いさえ漂う。

おもしろい~~~ この写真!

なんですかね、この面白さは。
鹿が人間と同じ場所を「普通に」歩いている日常。
これは動物園とか鹿のいる神社などへ行かない限り
一般の環境ではありえない風景。
その面白さもあるが
何といっても その鹿の
「疲れたサラリーマンが家路を急ぐ」的な姿が実におもしろい~~

写真が見たい?
見せてあげたいな。
でも、写真を写真に撮って掲載する事は
著作権の問題があるので 出来ないのね。残念。

写真って眼に映るものしか写していないようだけど
それは 違っていて
撮る人の心に映るものも写されている。

しかし

見る側の数だけ またその写真の中に
映すモノがあるわけで・・・
むぅぅぅ 
いいのか 私?
この素敵な写真から  
疲れたサラリーマンを見ちゃって 楽しんじゃって・・・

ごみんなさい。荒牧万佐行さん(← 写真を撮った方です)
荒牧さんの心の風景を
随分違った解釈して 受け取ってしまいました。トホホ







さて、今日の私の撮った きちゃない(笑)写真。
見えない物を 写しましたぜ!!(自信満々 グハハハハ)
さて、何を写したでしょ~か?




キャラクター大人を狙い撃ち?

キャラクターといえば 子供のもの
少子化に伴ってキャラクター商品の売り上げも伸び悩みのようです。
電通が企画した「豆しば」 ←リンク が只今ヒット中ですね。
可愛い外見に反して毒があり「知っていれば面白い程度の豆知識」を披露。
3月に子供向けアニメのCMで流されたようですが
情報が一切なく 気になった方に自らネット等で検索させる手法。
それがヒットしたということ。
キャラクター自身に魅力があれば子供だけでなく
大人も食いつくというわけですな~
この「豆しば」夏から秋にかけてゲームセンターの景品、
絵本、携帯電話コンテンツなどが第一弾商品として登場。



キャラクターといったら
そりゃ~やっぱり コイツ♪

自分の財布に存在する幸福感♪♪♪







Suicaデビューだ~

イマゴロ スイカデビュー ダッテサ
セケンハ モバイルスイカ ノ ジダイダヨ ウケケケ








乗客がとっても少なかったせいなのか?
目的地に着くまでの間
一回も車内販売訪れず・・・ガクッ

月に何回も電車利用しないのにSuica
もっぱら買い物専用プリペイドですな(汗)
でもほら、ホームでグリーン券買うには
Suicaじゃないと買えないし
  (年一回しかグリーン車乗らないのに)
改札も中心部分改札口はSuica優先だし
  (いつも使うフリーパス切符はSuica使えないのに)
ポイント貯まるしーーーーー(;´▽`A``





エンゼルは見ている

二日続けてブログを更新なんて
まぁ~ いったい何か月ぶりかしら~ ( ´,_ゝ`)プッ


疲れた時の救世主は「甘い物」
ひとかけらのチョコレートに癒されますねぇ
ま、ひとかけらなどで私が満足出来るはずはなく・・・

ストレス溜まると 私は食欲が異常に増します。
特に甘い物が 無性に食べたくなります。
食べた分だけ 身体は正直に脂肪を蓄えます。
うぁぁぁーーーーん
増やすの簡単  減らすのは・・・
減らすのは 減らすのは 減らすのはぁぁぁ

(/TДT)/あうぅ・・・・






森永のキャラメルは「ミルクキャラメル」と「黒糖キャラメル」
だけかと思っていたら あずきもあるのですね。
ああ、ごめんね 今まで君の存在を知らないで。
黒糖好き、あずき好きな私が買わないで素通り出来る訳がない!
ふわわわぁぁ~んとあずきの香りが口の中に広がり、美味しい。
控え目な甘さなので なめ終えた後しつこさが口に残らず
「あとを引く」
後を引くから 2個、3個なめちゃう!

(TT▽TT)ダァー

だから ダメなんだよ ダメなんだよ ダメなんだよ


 二日で一箱食べちゃって
 自分で自分を呪いながら 箱を裏返し
 「栄養成分表」なるものを眺める
 「一箱 熱量 240kcal」

(ノДT)アゥゥ

ダメなんだ ダメダメだ 買ったらダメだ!!!








中箱の裏側に印刷されている ↑ レトロな風景

森永のこの ↓ エンゼルマークが使われているのって

もしかしたら ミルクキャラメルだけかな?








働くウルトラ その3 制服違うぜ!



ちょっとイロイロと事情がありまして
なかなか出かけることが出来ずにいますが
気休めに消防車見学をしてみました。





特殊な消防車がいろいろあって 興味深いです。






警視庁のパトカー&白バイ
一月に都内で見た警視庁の新エンブレムパトカー カッコ良かったな。






私、白バイ乗りになりたかったんだよね~ (。・w・。 ) ププッ











安全を守ってくれるのは良いが

 ユニフォームが違ってますけど・・・








コンパだぁ~!? 二日酔いだぁ~!?

 たるんどる!! 責任感が無さ過ぎる!!

白バイにもたれかかるなー!!!








加トちゃんでごまかすなぁぁぁあああ

 私、チョーさんじゃないし!

て、いうか・・・セブン、古すぎ。。。








え゛? 昭和の「に・ん・げ・ん」!?


 ※ 加トちゃんの「どうもすんずれいしました~」とか
   「いかりやに~おこられた~」とかお若い皆さん、知ってるかしら~
   
 ※ 本日の消防車、パトカー&白バイの提供は
    トミィジュニアでした~ (* ̄m ̄)プッ





01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]