忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
12«  2025/01  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »02
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

留守の間に


東北から都心に向かって高圧電線が伸びています。
電線を支える鉄塔はとても高く大きく数多く
田舎の風景を台無しにしています。
家の窓から見える青空は常に縞模様。







上の写真はベランダから 南の風景
去年の秋には これよりも北へ向かって3本目と4本目の鉄塔が
同じようにグリーンのネットで覆われていた
この高い高い大きな鉄塔にどうやって覆いをかけるのか
絶対見てやるって 密かにとても楽しみにしていたのに
よりにもよって 今日の留守中に実行されてしまったΣ(|||▽||| ) 
しかも 一番近く 一番観察し易い 私の家の 鉄塔
この辺り冬は ものすご~い北西の風が吹きまくるのだけど
明日から天気下りで今日は風がなかったからねぇ。。。
あ!
この鉄塔の北側! もしかしたら まだ作業中かも!!!
振り返って 北側を見る








 

これから風の無い日は 南の鉄塔を観察
今度こそは!こんどこそは!!
てか
半年間に鉄塔2本分位の作業ペースの様な気が・・・
ところで
何をするのかな?塗り替え?




PR

Comment

Name
Title
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

はじめて見た

by ナボ | 2015/01/14 10:20 | EDIT
これは、脱ぐ時を見るしかありませんね!
脱ぐ瞬間をコマ撮りして、逆再生しましょう!
あ、でも、着用する時の方が絶対大変そうだもんなぁ。。

文面からお察ししますに、これまでに何度かあったのでしょうか?
着用シーンを1度も見られないというのは‥‥‥‥う〜ん、ココさんの外出を確認してから密かに行われていますね!

ピノ、先日記事をこっそり拝見しまして、わたしも買いましたけど‥‥やっぱりダメでした。
1度も見た事ないよう〜

 ナボさま♪

from ココ | 2015/01/14 17:23
>これは、脱ぐ時を見るしかありませんね!

おおおおおおーっ♪ 脱ぐ時がありましたね!
どうして そこに気がつかなかった私!ナボさん、サンキュー 
早く脱がないかなぁ~ ((o(^∇^)o))わくわく
あの鉄塔の高さになると 一気に落とすわけにもいかないでしょうから
着る時と逆の過程をたどるはずだと思うので
逆再生は可能なはずですな!
家から見える鉄塔より北方向の鉄塔が去年の秋ごろ覆われていたのを
わたしが見たのが初めてで 過去に同じような作業がされていたかも
しれませんが 記憶には有りません。
いや、見たのかもしれないけど 忘れただけか?
毎日 見ようとしなくても職場から常にこの鉄塔が目に入るのよね
それなのに よりによって狙ったように留守中に作業されちゃってさぁ
やっぱり 変身の瞬間は内緒にしたかったのかちらん

ピノのラッキーに会える確率 私高いですよね~
ナボさんにも早くピノラッキーが当たるとイイねぇ
あ゛ もしかしたら 確認しない時に限って気付かずに
ラッキーピノを食べちゃっているのかもよ!!
って、私と一緒にするなって話よね(笑)
写真良く見て、すでに一個食べちゃってるでしょ
実は 箱を開けた時には気が付いてないのよ~
一個食べちゃってから気が付いた次第。
もし、一個目がラッキーピノだったら・・・ぎゃはは

こんばんにゃ~

by きこり | URL | 2015/01/15 18:59 | EDIT
ええーーーこういうの初めて見たよ。
それとも私が気づかないうちに世間ではよくあることなのかしら~?
そもそもこれって何のためにやってるの??(?_?)
不思議だよ~
ココさん、鉄塔萌えなのかしら?(笑
私は銭湯にあるみたいな煙突があるとつい見ちゃうな~
今はめったにないけどね。
あとは高架線のカーブを見ると写真撮りたくなる(笑
なんだろうね。ずーーっと続いていてカーブしていて奥の方に行くにしたがって細くなる。
ウォーキングのコースに高架線があるんだけど、毎回見いっちゃうよ。

 きこりさま♪

from ココ | 2015/01/15 19:33
去年の秋ごろ この写真に写っている2つの鉄塔よりも北側の
鉄塔が同じようにネット張りされていてその時初めて見た
と、感じていたけど よくよく思い出してみると別の場所で見たことあり。
鉄塔 多いんですよ ほんと。
たぶん鉄塔自体の定期検査か 塗り替えかだと思うのですよ。たぶん~
一般家庭でも外壁の塗り替えの時はネット張るじゃない
だから鉄塔の塗り替えだとしたらもちろんだけど
鉄塔のパーツの交換とかの作業でも作業用品が誤落下防止とか
あと、作業員の風除けとか そんな関係かな???

>ココさん、鉄塔萌えなのかしら?(笑

うぉぉお そうなのか私!そうだったのか~
自分でも気がつかないけど あり得るかもしれん(笑)
窓から外を見ても 毎日の洗濯物干しにベランダに出ても
家から外に出ても 絶対視界に入る 見たくなくても目に入るでしょ
きっと洗脳されちゃってるんだ すり込みってやつだ!
車で近所をはしっても とにかくあっちこっち大きな鉄塔たくさん
ほとんどが東北から東京に向かっている大きなやつとかなんだよね
あとは 工業地帯に行ってる送電線とかかなぁ~
首都圏で使っている電気の量が莫大ってこと思い知る
>あとは高架線のカーブを見ると写真撮りたくなる(笑
おお、そういえば 以前ブログに写真載ってましたよね
きこりさんの琴線に触れる風景なのね
ず~と先に先に続いて行くなだらかなカーブがたまらないのかな
うん、直線じゃなくてカーブってところがミソなのかしらん
曲線はやさしいですもんね!

無題

by たっちー | URL | 2015/02/11 22:50 | EDIT
こんな状態の鉄塔って初めて見ました!
なんだかすごいことが始まったりするのでしょうか?
たしかに着せているところは見たかったですねぇ~
でもきっと脱がすまでの間もなかかな見ものですよ!

たしかに日本の空って電線だらけ!
風情ってもんがなくなっちゃいますよね。
どうせなら木の電柱に戻して…ってやると
風情が取り戻せるかも?

 たっちーさま♪

from ココ | 2015/04/13 11:27
たっちーさん、長い長い間コメントの返信せずに放置、
ほんとうにごめんなさい。ほんとうに申し訳なかったです。

さて、鉄塔ですけど
執念で(笑)着せかえの現場を目撃することが出来たの!
写真も撮ったよ!
そのうち ブログアップするから見てね♪

>たしかに日本の空って電線だらけ!
>風情ってもんがなくなっちゃいますよね。
>どうせなら木の電柱に戻して…ってやると
>風情が取り戻せるかも?

電線地中化してある街に行くと 
とてもスッキリして 空が広くて素敵な風景ですよね。
電線が地上に張り巡らしてあれば工事作業が楽で合理的
実に日本的な発想とシステムなんですけどね。
確かに、木の電柱の方が昭和の香り漂い風情はありますよね~
木の電柱なら酔っぱらってぶつかっても
(あ、最近は歩きスマホでぶつかるか~)
怪我が少なくて済みそうですよね。
木の電柱を復活させるには まず、日本の林業の繁栄を
復活させねば!
あ、日本の林業の繁栄を取り戻すにはまず山に木を復活させることから
やりなおさなくちゃならないですよ。。。
わ~ん 木の電柱カムバックには深刻な問題が山積。

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]