忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
04«  2025/05  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »06
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おいで

今日はお祭りの入りです。
地元ではこの日を「おいで」と称します。
神輿が台車に載せられ お囃子と共に町内を回ります。
神輿が担がれるのは一週間後の「おかえり」の日となります。
他の地域より一足早い 夏祭り。

さぁ!夏が来た! 夏だ 夏だ 夏が来たぞ!




昨日の うりぼうも 祭りを満喫です。

やっぱり スイカには これ、似合うよねぇ~








顔を描きたくて ウズウズしました。

メガネをかけて 口ひげ描いて 
ほ~ら「ねじり鉢巻きの波平」の出来上がり~みたいな?

止めたデス。 

お絵描きで楽しいのは自分だけ 

ということに やっと気が付きました ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



さて、「おいで」を期に 手ぬぐいを夏模様へ替えます。


河童や、ツバメはちょっと早いけど
また、来年に会いましょう。








PR

ツライこと

鼻の穴が人より大きいせいなのか?臭いに鋭く反応してしまう。

だから、きついにおい は地獄の苦しみ



辛い その1







お隣の浄化槽は我が家のすぐ隣

その、お隣の浄化槽はもう劣化激しく

4・5年前から(!)強烈な異臭を発する。

高温多湿のこれからのシーズン

部屋の窓を開けられない日が多くなる。 ツライ。。。





辛い その2







家族3人+猫一匹の我が家

猫以外は毎日同じものを食べているのに

どうして 父のトイレ後だけ 「超強烈!」なの?

父ラブ♪の母でさえ 父の「その後」にトイレに入ると

速効 窓開けて消臭スプレーをしている音がする(笑)

大腸カメラ撮るべきか~

え?お前のは臭わないのかって?

匂うわよ、バラの香りが (´0ノ`*)オーホッホッホ!!






辛い その3







20代~30代の男性客の 「強烈な」フレグランス「臭」
一昔前の 化粧品の匂いがキツイおばちゃんどころではないですぜ!


フレグランスの魅力は フッと微かに漂うのが よひかほりだと思うのですが・・・

ひと瓶 頭からかけてきちゃいましたというような強烈な香り

目がしびれるほどの強烈な香り

胸が苦しくなって 吐き気までしてきちゃう

それほどまで振りかけなくては消せないほど
あなたの体臭は凄いのですか? って、聞いてみたくなっちゃう(笑)

そんなお客さんに限って一時間近く滞在されている

帰られても なかなか臭い(けっして匂いとはいえない~)が消えない

ツライ。。。

「臭いです」って言えてしまえたら どんなに楽か! ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ






フタ




父よ、 母よ、


開けたら 閉じろー!





トイレのフタ










以前、夜中のトイレで  父は フタどころか


便座も上げっぱなし


だったそうで
半分寝ぼけ眼の母が その後トイレに入り・・・・・

はい、ご想像通りでございますよ

便器の中にお尻が落ちた


朝一番に 衝撃の事件を 私に報告。
分かります、分かりますよ
私も被害に遭ったこと一度ありますからね。
便器の中にお尻が落ちると
平常心を保てないものですな(号泣)

母と私の猛抗議に、その後便座が上げっぱなしということはなくなりました


父の、便座上げっぱなしは なくなったが

どうしても フタは閉じられない我が父と母。







思わず笑顔



昨日の空です。 ↓ お昼ごろから こんな空模様でした。
スッキリとは晴れませんでしたが 太陽が顔を見せてくれました。
充電するには不十分でしたが 嬉しかった~

空を見て 思わず笑顔♪









思わず笑顔で思い出しましたが
先日「浦島太郎なお上りさん」で手ぬぐいを選んでいた時
やはり手ぬぐいを選んでいた嫁姑らしき二人連れの会話に
思わず口元がほころんでしまいました。
結構大きな声での会話なのでしっかり聞こえてしまったもので(笑)

どうやら子供さん(嫁の子供で姑の孫)が剣道で使うものを
選んでいるらしいのですが

嫁 「これがいいかしら、カエルかわいいし」

姑 「一年中使える方がいいわよ。
    これ、夏向けよ。蚊取り線香が描いてあるもの」

え? 蚊取り線香?
確か 戸田屋さんのカエルの柄は一種類しかないはずで
   それに蚊取り線香は描いてなかったはず・・・
いや、しかし 私の記憶なんて あてにならないし
いくら戸田屋さん命(笑)といえども頭の中に商品網羅しているわけじゃぁないし
新作?新作が発売されてるのかしら!

しばらく あれやこれや 迷われたお二人
お嫁さんの方はどうしてもカエルが欲しかったらしく
結局 何も手にされないで帰って行かれた。
意見が合わなかったらしい (≧m≦)ぷっ!

と、気になって お二人がそのコーナーを立ち去った後
ついつい 見てしまいました。
新作ではなく 私が知っているカエルの手ぬぐい。

私は その手ぬぐいを持っていないので ここでご紹介出来ませんが
(あ、戸田屋さんのHPのなかの手ぬぐいカタログ「動物柄」で見られます)
私が見る限り カエルと共に描かれているのは
蓮の葉っぱと小さな波紋を表現した渦巻きにしか思えない・・・

いやだぁ~ もうぅ~ 蚊取り線香だなんてぇ~
と、再び口元がほころんだ私でありました。








エネルギー不足



ああ、私に日光を・・・
日光を与えたまえ・・・






オイスターソースの入っていた瓶。
肩(?)の形がおもしろいので 一輪ざしに使うことに。



で、早速 葉っぱを挿してみました。 なんちゃって







もう 私の頭の中は 何も考える力がありません。

ので、 せめて ちょっとは工夫をと

写真館風に・・・


本日のブログ更新 これにて終了なり。。。


 ↓ 結局どこをどう写したいのか定まらず。。。







04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]