2531*-55番地 ねこねこ荘
ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来なかった夏の終わり
衆議院選、民主の大勝で終わりましたね。
皆さんの一票の行方はどうなりましたか?
新政権に大きな期待もありますが
期待と同じ分だけ不安もあります。
希望と期待を積み込んでの民主丸の船出
頑張りが実感できる明るい未来にに向かって
しっかり舵取りお願いします!
夏が終わったようだけど
そもそも 今年は夏が来なかったですけど!
コタツの厚手の掛け毛布は
毎年、真夏に浴槽の中で踏み洗いして踏み脱水して
炎天下に2日間干して仕舞うのですが
今年はスッキリ晴れた日が2日間(それも間をおいて)しかなかった!
浴槽の中で足踏み脱水レベルの 厚手の毛布の洗濯なんて自殺行為よ
もう、諦めて布団洗濯可能なコインランドリーに行こうと思います。
去年もモヤモヤの夏だったけど 今年はさらに酷かった
天気予報は全国的に晴れでも
ウチの辺りだけ 晴れるのは午後からだけとかさ。。。
コレから先の年も もう、夏らしい夏は来ないのかな
うわぁぁぁーーん ヤダーーッ!!

夏柄は 今日でおしまい。
来年の梅雨が明けたらまた会いましょうね。
皆さんの一票の行方はどうなりましたか?
新政権に大きな期待もありますが
期待と同じ分だけ不安もあります。
希望と期待を積み込んでの民主丸の船出
頑張りが実感できる明るい未来にに向かって
しっかり舵取りお願いします!
夏が終わったようだけど
そもそも 今年は夏が来なかったですけど!
コタツの厚手の掛け毛布は
毎年、真夏に浴槽の中で踏み洗いして踏み脱水して
炎天下に2日間干して仕舞うのですが
今年はスッキリ晴れた日が2日間(それも間をおいて)しかなかった!
浴槽の中で足踏み脱水レベルの 厚手の毛布の洗濯なんて自殺行為よ
もう、諦めて布団洗濯可能なコインランドリーに行こうと思います。
去年もモヤモヤの夏だったけど 今年はさらに酷かった
天気予報は全国的に晴れでも
ウチの辺りだけ 晴れるのは午後からだけとかさ。。。
コレから先の年も もう、夏らしい夏は来ないのかな
うわぁぁぁーーん ヤダーーッ!!
夏柄は 今日でおしまい。
来年の梅雨が明けたらまた会いましょうね。
PR
見た目は大切
見た目は大切ですよ。
ほんとうにそう思いますよ。

タマムシです。
私の大大大嫌いな 虫 です。
生きています。
でも、手袋はめれば お腹と背中を挟んで持てますよ。
カブトムシ、タマムシ
どちらも 昆虫好きな子供には大喜びされますな~
あ~あ、失敗したよ
昨日のカブトムシとセットで高値で売ればよかったな ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
死んじゃったタマムシは時々見つけますが
生きているタマムシを見るのは これまた久しぶり~
これはお隣の庭の木に放しました。
私がどのくらい虫が嫌いかって
昆虫図鑑なんか絶対開けないし
特に アレとアレとアレが身体にくっついたら意識無くなる。
(過去に経験あり)
部屋になんて入ってこられたら 発狂状態になって
駆除してもらった後も身体の震えがしばらく止まらない。
デジカメで撮った要らない画像を削除しようとして
プレビュー画面でこの写真が出ると同時に
心臓半分止まって飛び上がるくらいデス。
タマムシにピントが合っちゃってるから リアル。。。
ラムネの表情が可愛いけど 速効削除。
その位嫌いなのに 手袋着用といえども掴めるのは
キラキラと綺麗だからですね~

あ゛ ラムネ、生々しいこと言うな ・・・(゚_゚i)タラー・・・
でも ほんと
見た目に大きく影響されますよねぇ
うん、見た目は肝心
それより、、、
今日の写真 飛びはしないかと(体にくっつかれるのがダメー!)
ビクビクしながら撮ったのに 上手にピントがタマムシに合っちゃって
記事に使ったはいいけど 見るたびに ビクッとしてなんとなく冷や汗の私。。。
ほんとうにそう思いますよ。
タマムシです。
私の大大大嫌いな 虫 です。
生きています。
でも、手袋はめれば お腹と背中を挟んで持てますよ。
カブトムシ、タマムシ
どちらも 昆虫好きな子供には大喜びされますな~
あ~あ、失敗したよ
昨日のカブトムシとセットで高値で売ればよかったな ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
死んじゃったタマムシは時々見つけますが
生きているタマムシを見るのは これまた久しぶり~
これはお隣の庭の木に放しました。
私がどのくらい虫が嫌いかって
昆虫図鑑なんか絶対開けないし
特に アレとアレとアレが身体にくっついたら意識無くなる。
(過去に経験あり)
部屋になんて入ってこられたら 発狂状態になって
駆除してもらった後も身体の震えがしばらく止まらない。
デジカメで撮った要らない画像を削除しようとして
プレビュー画面でこの写真が出ると同時に
心臓半分止まって飛び上がるくらいデス。
タマムシにピントが合っちゃってるから リアル。。。
ラムネの表情が可愛いけど 速効削除。
その位嫌いなのに 手袋着用といえども掴めるのは
キラキラと綺麗だからですね~
あ゛ ラムネ、生々しいこと言うな ・・・(゚_゚i)タラー・・・
でも ほんと
見た目に大きく影響されますよねぇ
うん、見た目は肝心
それより、、、
今日の写真 飛びはしないかと(体にくっつかれるのがダメー!)
ビクビクしながら撮ったのに 上手にピントがタマムシに合っちゃって
記事に使ったはいいけど 見るたびに ビクッとしてなんとなく冷や汗の私。。。
子供の夏休み その2
新しいペットを紹介します。
名前は「ポチ」です。
ポチ、リードを付けて散歩に行くぞー!
ダハハハ
カブトムシです。 ワンワンなんて鳴きません。
昨日 店舗外の壁際にいたのを捕まえました。
この辺り、昔は沢山いたカブトムシも この頃は非常に珍しくなってしまいました。
虫は大大大嫌いですが これはつかむ場所(角)があるので割りと余裕。
日頃 虫に対しては要らぬ殺生しているので
せめて恐怖心を持たずにすむ虫くらいは逃がしてやろうと
(実に半端な仏心)
林に戻しに行ける時まで リードを付けて確保。
と、ポチ(笑)を見た母
「わぁ~ すっご~い めっずらし~ トミィ1号にあげよう!」
ぎゃー 冗談じゃないですよ
トミィ1号 まだカブトムシのありがたみなんか分からないじゃないですか!
それに お目当ての昆虫は 自分で苦労して捕らなくちゃダメなんだ!
林で蚊に刺されながら 必死に探すから
虫の生態も分かるし 大事に飼育するんじゃないですかー! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てな訳で ポチは林に戻ったのでありました。
都会の子供は 電車に乗ってスタンプラリーとう
都会っ子ならではの 遊びが楽しめます。
田舎の子供は 早起きして昆虫採集という
田舎っ子ならではの 遊びが楽しめます。
その地域でしか味わえない 子供らしい夏休みを夢中で過ごしてほしいです。
子供の夏休み
この前の休日は 漢方通院の日 で都内に。
病院は「田端」にあり 最寄り駅はJR田端駅。
改札を出ると ポケモンのポスターが掲げてある机の前に
小さなお子さんが 手帳片手に列を作っている。
なんだ?何だ?と覗いてみたら
スタンプを押す順番待ちだった。
JR東日本 ポケモンスタンプラリー
病院の予約の時間まで まだ間があるし
並んでいるのは5人だし
よし!
私もペタッ♪

ペタッとして ムフッ♪としていると
隣の机でスタンプしていた男の子が 私の手帳を見て不審顔
専用のポケモンスタンプシートでもなく
専用の立派なポケモンスタンプ帳でもないですからね。
え?そう意味で 子どもが不審に思っていたわけじゃないって?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おぼっちゃん、大人になるとね
「童心」という心のページに再びスタンプ押したくなるんだよ
病院は「田端」にあり 最寄り駅はJR田端駅。
改札を出ると ポケモンのポスターが掲げてある机の前に
小さなお子さんが 手帳片手に列を作っている。
なんだ?何だ?と覗いてみたら
スタンプを押す順番待ちだった。
JR東日本 ポケモンスタンプラリー
病院の予約の時間まで まだ間があるし
並んでいるのは5人だし
よし!
私もペタッ♪
ペタッとして ムフッ♪としていると
隣の机でスタンプしていた男の子が 私の手帳を見て不審顔
専用のポケモンスタンプシートでもなく
専用の立派なポケモンスタンプ帳でもないですからね。
え?そう意味で 子どもが不審に思っていたわけじゃないって?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おぼっちゃん、大人になるとね
「童心」という心のページに再びスタンプ押したくなるんだよ
夜は涼しくなってね!
梅雨明けて二日間だけ カーッと晴天の夏日でしたが
それ以降 毎日曇ってます。
しかも 超!高温 超!多湿
流石の私も 食欲が落ちて 体がだるい毎日です。
夏バテか?
最大の原因は この一週間で4日も熱帯夜!熟睡出来てないことですな。
エアコン点けてどうしても眠れない
あの空気感 あの音 そして翌日の鉛のような足の重みと倦怠感。
設定温度をああだこうだしてみても
タイマーでああだこうだしてみても
やっぱり どうしても エアコンの部屋で眠れない(涙)
で、今年は冷却ジェル入りのマットを買うぞ~
と意気込んでいましたが
先日 ニュースで「冷却効果は最初の30分だけ」と知り却下。
冷え過ぎないのか?と疑問をもっていたのだが
効果が30分では ちょっと短すぎるなぁ
がっかりしたと同時に 急いで買わないで良かった~
ん~ 今年の熱帯夜はアイスノンのお世話になろう♪

↑ 毎日曇りなのに 夕方のほんのちょっとの時間だけ
こんな空が見えたりする。
これは 昨日19日の西北の空 なんとなくの夕焼け
翌日の今日20日は なんとなくの晴れ
なんとなくだけど やっと夏の太陽
それ以降 毎日曇ってます。
しかも 超!高温 超!多湿
流石の私も 食欲が落ちて 体がだるい毎日です。
夏バテか?
最大の原因は この一週間で4日も熱帯夜!熟睡出来てないことですな。
エアコン点けてどうしても眠れない
あの空気感 あの音 そして翌日の鉛のような足の重みと倦怠感。
設定温度をああだこうだしてみても
タイマーでああだこうだしてみても
やっぱり どうしても エアコンの部屋で眠れない(涙)
で、今年は冷却ジェル入りのマットを買うぞ~
と意気込んでいましたが
先日 ニュースで「冷却効果は最初の30分だけ」と知り却下。
冷え過ぎないのか?と疑問をもっていたのだが
効果が30分では ちょっと短すぎるなぁ
がっかりしたと同時に 急いで買わないで良かった~
ん~ 今年の熱帯夜はアイスノンのお世話になろう♪
↑ 毎日曇りなのに 夕方のほんのちょっとの時間だけ
こんな空が見えたりする。
これは 昨日19日の西北の空 なんとなくの夕焼け
翌日の今日20日は なんとなくの晴れ
なんとなくだけど やっと夏の太陽
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
☆ねこねこ荘・管理人
ようこそ いらっしゃいませ~♪ ブログ、引っ越しながら 16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
☆今のニャンコ、どんな寝姿?
☆コメントありがとう♪
鉛筆メモマークは 返信してマスの 合図です。
☆ねこねこ荘内検索
探しモノは何かしら? キーワードを入れてクリック! 見つかったかな~