2531*-55番地 ねこねこ荘
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下着業界にお願い
ちょっときつい下着やくつ下などを着用すると
ゴム部などの圧迫部分がかゆくなります。
寒い時にボトムの下に履くレギンス等の縫い目でもかゆくなります。
あ、この場合は太ももの発達した肉達とボトムによる締め付けにより
縫い目がめり込んで・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なのでございます。
なぜ、新生児の肌着のように
下着の縫い目は外側にしないのでしょうか?
下着には「魅せる」という目的があるものもございますが
それ以外では
縫い目を外にしたって デザインでかなりカバーできるはず。
肌着・下着 なのですから着心地最優先してほしいのでございます。
で
私は パジャマの下着のみは ひっくり返して着用しております。
下着姿を見せたい殿方も 見てくださる殿方もおりませんので(オホホ)
見た目より着心地最優先でございます。
衣類を逆さまにし、縫い目が皮膚にあたらないと きもちい~♪のでございます。
ただ、これ、問題あります。
救急車搬送が必要な程の急病になったら
着の身着のままで病院に直行でございます。
病院到着と同時に
看護師さんにアッという間に衣類を剥がされます。
救急でございます、いろいろな検査のイロイロを使うため
衣類はジャマなのでございますね。
おわかりですね、下着を逆さまに付けているという事実を
白日の下に晒すわけでございます。
怖い怖いでございます。
私、一度、救急車のお世話になっておりますので
状況が呑み込めているのででございます。
ま、その時は幸いにも パジャマに着替えてはいなかったので
恥をかかずにすみましたが。
そんな恥かきもあるのだと 分かっていながらも
一度 縫い目のない側の着心地を味わってしまうと
なかなか 元に戻せない私なのでございます。
パジャマに着替えたら急病にならぬよう
充分気をつけとうございます。
ちなみに、上の縫い目の写真は
わたくしの 腹巻 でございます。(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
Comment
たっちーさま♪
え~なんで~ たっちーさんだってパンツはいてるでっしょ~ ウヒウヒ
>久しぶりに覗いたので無理にコメントします(笑)。
そうそう、忙しいだけだったらいいですけど
忙しすぎて体調崩していやしないかと
ちょっと心配(ちょっとかい!笑)してましたよ~
コメント残してくれて 安心したよサンキュ。
やはり下着は着心地優しく最良に限りますよね~
でも、奥さまが上下縫い目むき出しのひっくり返しだったら
たっちーさんは「オイオイ、ひっくり返しで変だよ」って
少なからずも思うでしょ?
その点、私は独り者だから安心してひっくり返して着れるよ
ふぃぃ~良かった~ って、そういうものではないってか?(笑)
>腹巻のほうが話題になりそうな気がする(笑)
え?そう?
女性の腹巻はもう随分と前から メジャーな地位を確立してるんですよ。
冷房ガンガン効かされたオフィスレディー(死語)などは
冷え性対策のため 夏用の薄手の腹巻をしてたりするデス。
来年の真夏になって節電もせず冷房ガンガンのオフィスに
出かけた際には 冷え性そうな女性の腹巻チェックをしてみてください。
あ、セクハラ超えて 変態変質者として御用になるのは
私の責任ではございません うひゃひゃ
きこりさま♪
乗せていただいたけど 気分悪いのと痛みで分からなかった
って、どうでもいいことはおいておいて
>私なんて、ホラ、下着だけで寝ているからそういう場合アレだよね~( ̄▽ ̄;)アハハ…
いやいやいや 下着だけの方が病院側は迅速に処置が出来るので
非常によろしいことだとおもいます。
自宅から救急車に搬送される間は毛布をかけてもらえるはず・・・
たぶん、女性が下着だけだと救急隊員が気を利かせて
カバーしてくれる「はず」・・・
>いつも思うんだけどさ、もはやパジャマを着ると暑く感じるようになってしまったのよ~
なんか昔、一糸まとわぬ姿で寝た方が健康でいられるとか
まことしやか囁かれていなかったでした?
きこりさん、この際下着も脱いでしまえ!!うひうひうひひ
そうそう、新生児の下着はちゃんと縫い目が外側にできているのに
どうしてその流れで 幼児から大人まで縫い目外側にならないのだ?
だいたい「下着」なんだから 肌に優しいのが一番じゃないのか!
需要ありますよね~
アトピーの人とかね~
大手のメーカーが率先して作ってくれれば一気に広がりを
見せる気がするんだけどなぁ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆ねこねこ荘・管理人
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪