2531*-55番地 ねこねこ荘
ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私を救ってくれた神様
お客さんにマスク着用と手指の消毒をお願いしていることは
お客さんがウィルスを持っていると疑っていることになる
と、いう事だよと お客さんに言われれば
それは そういう事になってしまう。
前回の暴言と受け取れるお客さんを境に
それまでずっと 物凄いストレスを抱いて
お願いしていた手指消毒の為のスプレーですが
お願いする時に更に恐怖心まで湧いて
手が震えるようになってしまって
常連さんにスプレーするにも
ほんとうに申し訳なく ひたすらお詫びしたら
「当然の事なのに なんでそんなに謝る?」
と言われました。
気が緩んで 前回のあの方の話を少し聞いてもらったら
「それは 難癖だよ
大きな店では言えないストレスを
こういう個人の店で、しかも自分より弱い立場の
〇〇ちゃんで発散していったバカ者だ!
そんな野郎は絶対無視に限る!相手にするな~」
とか
「マスクも消毒も絶対に必要、止めたらダメだよ」
とか
励ましの言葉を掛けてもらって
私は、本当に涙出ました。
救われました。
ほんとうに 救ってもらえました。
今日も 一生懸命笑顔でお客さんを迎えられるのも
長い間 ウチを支えてくれた常連さんのお陰です。
本当に 本当に 有難いことです。
これこそ本当の 神様です。
PR
Comment
無題
久しく更新がなかったのでどうされているの案じていました。
お客さんの態度は間違いなく「カスタマーハラスメント 」です。
ココさんはおそらく感染リスクも高いのではないかと思います。
だれがなんと言おうと感染対策は怠らないようにしてください。
それにしても父上は困ったもんですねぇ…。
お客さんの態度は間違いなく「カスタマーハラスメント 」です。
ココさんはおそらく感染リスクも高いのではないかと思います。
だれがなんと言おうと感染対策は怠らないようにしてください。
それにしても父上は困ったもんですねぇ…。
たっちーさま♪
from ココ | 2020/07/13 18:35
たっちーさんの所へ遊びに行っても
なかなかコメントするだけの気力が無かったです。
ご無沙汰しちゃうと 心配かけてしまうこと
わかっているのに 読み逃げは罪でした。ごめんね。
>お客さんの態度は間違いなく「カスタマーハラスメント 」です。
長い接客人生(笑)ですが
ほんとうに 酷い!辛い!ことが沢山ありました。
セクハラだって沢山ありました。
でも、今回は 商売以外の事で受けた暴言
ちょっとストレスかかるところが違って
底無し沼にハマってしまって ダメかと思った。
でもそこから引っ張り上げてくれたのが常連さんで
本当に本当に 有難くて泣きました。
>ココさんはおそらく感染リスクも高いのではないかと思います。
はい、もしかして感染されている方がいらっしゃったら
間違いなく貰ってしまうと思います。
趣味の道具を売っているので商品説明が必須。
そうなるとお客さんが距離を取ってくれずに
しかも皆さん声がこれでもかって言う程大きく
しかも 長話。。。。
カプセルの中に入ってしまいたい気持ちになります。
父は。。。。
歳を取ると 本当に頭が固くなって頑なになって
手が付けられません。
世間の多くの年寄りを見ていますが
女性より男性の方が年を取ると頭が凝り固まる方が多いように見受けられます。
でも、まさか自分の父がこんなにも!!だとは。。。
自分はこの人の娘なのですから
自分もそうなる可能性が大なわけですよ
十分気を付けて歳をとっていきたいです。
なかなかコメントするだけの気力が無かったです。
ご無沙汰しちゃうと 心配かけてしまうこと
わかっているのに 読み逃げは罪でした。ごめんね。
>お客さんの態度は間違いなく「カスタマーハラスメント 」です。
長い接客人生(笑)ですが
ほんとうに 酷い!辛い!ことが沢山ありました。
セクハラだって沢山ありました。
でも、今回は 商売以外の事で受けた暴言
ちょっとストレスかかるところが違って
底無し沼にハマってしまって ダメかと思った。
でもそこから引っ張り上げてくれたのが常連さんで
本当に本当に 有難くて泣きました。
>ココさんはおそらく感染リスクも高いのではないかと思います。
はい、もしかして感染されている方がいらっしゃったら
間違いなく貰ってしまうと思います。
趣味の道具を売っているので商品説明が必須。
そうなるとお客さんが距離を取ってくれずに
しかも皆さん声がこれでもかって言う程大きく
しかも 長話。。。。
カプセルの中に入ってしまいたい気持ちになります。
父は。。。。
歳を取ると 本当に頭が固くなって頑なになって
手が付けられません。
世間の多くの年寄りを見ていますが
女性より男性の方が年を取ると頭が凝り固まる方が多いように見受けられます。
でも、まさか自分の父がこんなにも!!だとは。。。
自分はこの人の娘なのですから
自分もそうなる可能性が大なわけですよ
十分気を付けて歳をとっていきたいです。
無題
>お客さんにマスク着用と手指の消毒をお願いしていることは
お客さんがウィルスを持っていると疑っていることになる
うーーむ、そうだろうか。
私は消毒薬シュッシュッすることで
お互いの間にあるウイルスを消滅させるようなイメージだったよ。
実際とは違うイメージだろうけどさ(笑
消毒はあくまで消毒という行為であって
そこに『疑り』とか『決めつけ』という意味を見出すのはその人の感覚の問題なんじゃなかろうか。
だからそのことにココさんが責任を感じることも責めを負うこともないと思う。
その人自身の問題だから。
そしてお父さん、困ったもんだねぇ( ̄▽ ̄;) うちもいろいろあるから家族ゆえの逃げ出せない悩みってわかるよ。
私は経営者は引退を決めて実行するまでが仕事だと思っているんだけど、なかなか難しいみたいだね。
うちの父も引退するすると言いながら店に居続けたもんなぁ。
今から思うと店は父の人生そのものだったから。元夫に社長を譲らないでずっと現役だったらボケたりしなかったのかなぁ・・とか、一代で店を閉じるべきだったんじゃ・・とか今でもたまに考えることがあるよ。
ただ言えることは、うちの母もだけど、この年になったら変わらないよね。だからこちらが受け入れていくしかないのかなぁ・・とか。
お客さんがウィルスを持っていると疑っていることになる
うーーむ、そうだろうか。
私は消毒薬シュッシュッすることで
お互いの間にあるウイルスを消滅させるようなイメージだったよ。
実際とは違うイメージだろうけどさ(笑
消毒はあくまで消毒という行為であって
そこに『疑り』とか『決めつけ』という意味を見出すのはその人の感覚の問題なんじゃなかろうか。
だからそのことにココさんが責任を感じることも責めを負うこともないと思う。
その人自身の問題だから。
そしてお父さん、困ったもんだねぇ( ̄▽ ̄;) うちもいろいろあるから家族ゆえの逃げ出せない悩みってわかるよ。
私は経営者は引退を決めて実行するまでが仕事だと思っているんだけど、なかなか難しいみたいだね。
うちの父も引退するすると言いながら店に居続けたもんなぁ。
今から思うと店は父の人生そのものだったから。元夫に社長を譲らないでずっと現役だったらボケたりしなかったのかなぁ・・とか、一代で店を閉じるべきだったんじゃ・・とか今でもたまに考えることがあるよ。
ただ言えることは、うちの母もだけど、この年になったら変わらないよね。だからこちらが受け入れていくしかないのかなぁ・・とか。
Re:無題
from ココ | 2020/07/15 17:07
>私は消毒薬シュッシュッすることで
>お互いの間にあるウイルスを消滅させるようなイメージだったよ。
そう、とにかくウィルスを無くすことが大切。
特に皆で利用する場所では!
だけど 毎日嫌がる人に神経を使っているうちに
疲弊して マスク消毒の協力を「お客さんにお願いする」行為は
止めるべきなのかって苦しくなっちゃったのよね。
ああ、楽になりたい 不快な感情露わにされた表情態度から
解放されたいって。。。
>家族ゆえの逃げ出せない悩みってわかるよ。
うんうん、多くを語らずとも
きこりさんは感覚的にも分かってくれてると感じます。
ウチの父も 仕事が全てなんだよね
他には何もないんだよ。
それにワンマンなんだよね
私の事も禁じ手を使ってここに押さえつけた。
コロナに罹っても自分は本望だよね。
>ただ言えることは、うちの母もだけど、この年になったら変わらないよね。だからこちらが受け入れていくしかないのかなぁ・・とか。
そうなんですよ。
絶対変わるどころか どんどん頑なになるよね。
ウチは母も意固地どんどんなってきて
Wですごいからなぁ。。。
仕事も生活も とにかく24時間ずっと一緒だから
気が狂いそうになる時があるよ。
今はコロナ&梅雨で 休日も何処にも出かけないので
限界超えてるんだ
梅雨が明けるまでの辛抱です。
>お互いの間にあるウイルスを消滅させるようなイメージだったよ。
そう、とにかくウィルスを無くすことが大切。
特に皆で利用する場所では!
だけど 毎日嫌がる人に神経を使っているうちに
疲弊して マスク消毒の協力を「お客さんにお願いする」行為は
止めるべきなのかって苦しくなっちゃったのよね。
ああ、楽になりたい 不快な感情露わにされた表情態度から
解放されたいって。。。
>家族ゆえの逃げ出せない悩みってわかるよ。
うんうん、多くを語らずとも
きこりさんは感覚的にも分かってくれてると感じます。
ウチの父も 仕事が全てなんだよね
他には何もないんだよ。
それにワンマンなんだよね
私の事も禁じ手を使ってここに押さえつけた。
コロナに罹っても自分は本望だよね。
>ただ言えることは、うちの母もだけど、この年になったら変わらないよね。だからこちらが受け入れていくしかないのかなぁ・・とか。
そうなんですよ。
絶対変わるどころか どんどん頑なになるよね。
ウチは母も意固地どんどんなってきて
Wですごいからなぁ。。。
仕事も生活も とにかく24時間ずっと一緒だから
気が狂いそうになる時があるよ。
今はコロナ&梅雨で 休日も何処にも出かけないので
限界超えてるんだ
梅雨が明けるまでの辛抱です。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆ねこねこ荘・管理人
ようこそ いらっしゃいませ~♪ ブログ、引っ越しながら 16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
☆今のニャンコ、どんな寝姿?
☆コメントありがとう♪
鉛筆メモマークは 返信してマスの 合図です。
☆ねこねこ荘内検索
探しモノは何かしら? キーワードを入れてクリック! 見つかったかな~