2531*-55番地 ねこねこ荘
ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
根性 その2 今日は本番 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
えと、何だったかな 記事が吹っ飛んだら記憶も吹っ飛んだー
(>▽<;; アセアセ
まず、なつかしい この記事を見てください
食べないモノを育てよう
あ~ 懐かしいですねぇ ラムネ可愛いなぁ~
ラムネに逢いたいなぁ~
って、感傷にひたってどうするよね。
さて、この記事にあるように 今も冬場にはニンジンの水栽培を楽しんでいます。
(流石に夏場は ニンジンが速効 腐るので出来ない)
今年の2月に入ってすぐに始めたニンジン水栽培のニンジンが
驚くほどの生育を見せ
ななな なんと!
花を咲かせた♪
いやぁ~ 長年楽しんではいますが 花咲いたのは初めてさ~
勝因は 大きなニンジンで 採れたて だったことだと思います。
花が終わって少し経った頃 ニンジンが腐ってダメになったので
茎を切って水に差してみましたが 枯れる気配は全く無く
↑ ↓
これらは、7月31日の写真
茶色のクシュクシュしてる部分が 花のあと。
流石に現在は葉先の枯れ具合も進み 葉色も黄色っぽッくなってきましたが
まだ生きてるぅぅぅ~
すごいよ 新記録ですぜ! 2・3・4・5・6・7月 そして今月も半月!
にゃひぃぃ~♪
これも ある意味 植物の根性 才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ところで
私は
どうして
花ざかりのニンジンを 写真に納めなかったのでしょうか・・・
え~と
その・・・
写真は来年のお楽しみちゅうことで
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
(>▽<;; アセアセ
まず、なつかしい この記事を見てください
食べないモノを育てよう
あ~ 懐かしいですねぇ ラムネ可愛いなぁ~
ラムネに逢いたいなぁ~
って、感傷にひたってどうするよね。
さて、この記事にあるように 今も冬場にはニンジンの水栽培を楽しんでいます。
(流石に夏場は ニンジンが速効 腐るので出来ない)
今年の2月に入ってすぐに始めたニンジン水栽培のニンジンが
驚くほどの生育を見せ
ななな なんと!
花を咲かせた♪
いやぁ~ 長年楽しんではいますが 花咲いたのは初めてさ~
勝因は 大きなニンジンで 採れたて だったことだと思います。
花が終わって少し経った頃 ニンジンが腐ってダメになったので
茎を切って水に差してみましたが 枯れる気配は全く無く
↑ ↓
これらは、7月31日の写真
茶色のクシュクシュしてる部分が 花のあと。
流石に現在は葉先の枯れ具合も進み 葉色も黄色っぽッくなってきましたが
まだ生きてるぅぅぅ~
すごいよ 新記録ですぜ! 2・3・4・5・6・7月 そして今月も半月!
にゃひぃぃ~♪
これも ある意味 植物の根性 才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ところで
私は
どうして
花ざかりのニンジンを 写真に納めなかったのでしょうか・・・
え~と
その・・・
写真は来年のお楽しみちゅうことで
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
PR
Comment
きこりさま♪
from ココ | 2013/08/15 19:46
下の記事も読んでくださってありがとうございました!
>アレ?花は?ってさがしちまっただよ(笑
うひゃひゃひゃ 普通、花が咲いたって喜んだら写真撮るし
普通、枯れた方の報告はしないよねぇ~
>人参も花咲くんだね(って、当たり前だよね)
白くてちっちゃい花が線香花火のように咲きます。
わー 見せたかった~
うわー 私のバカバカバカ!!
来年のお楽しみって 来年咲かすことが出来ないかもしれないのに~
アボガド!!!
思いだしましたよ!!
その話、ブログでされてましたよね、確か(私の記憶もあやふや)
そっか、水栽培は出来ないのですね。残念ですな~
じゃ、次回こそは きこりさん、アボガドの種を鉢植えにして
観葉植物完成させ、
私は ニンジンの花を咲かせ、
と、いう目標で行きましょう~ ♪
>アレ?花は?ってさがしちまっただよ(笑
うひゃひゃひゃ 普通、花が咲いたって喜んだら写真撮るし
普通、枯れた方の報告はしないよねぇ~
>人参も花咲くんだね(って、当たり前だよね)
白くてちっちゃい花が線香花火のように咲きます。
わー 見せたかった~
うわー 私のバカバカバカ!!
来年のお楽しみって 来年咲かすことが出来ないかもしれないのに~
アボガド!!!
思いだしましたよ!!
その話、ブログでされてましたよね、確か(私の記憶もあやふや)
そっか、水栽培は出来ないのですね。残念ですな~
じゃ、次回こそは きこりさん、アボガドの種を鉢植えにして
観葉植物完成させ、
私は ニンジンの花を咲かせ、
と、いう目標で行きましょう~ ♪
ごぶさたしております
お暑うございますね〜!
ハイ、わたしもニンジンの花見たかったです。
しかし、鉢カバー(?)と窓辺の雰囲気、いつもながらココねえさんのセンスの良さを感じます。
隙間に生えたちっちゃいヒメマツバボタンにも、ちゃんと気がついて愛でるように、扇風機1つでも興味とこだわりを持つ姿勢は、さすがだな〜と思います。
あ、褒め言葉ばっかりになっちゃった
ハイ、わたしもニンジンの花見たかったです。
しかし、鉢カバー(?)と窓辺の雰囲気、いつもながらココねえさんのセンスの良さを感じます。
隙間に生えたちっちゃいヒメマツバボタンにも、ちゃんと気がついて愛でるように、扇風機1つでも興味とこだわりを持つ姿勢は、さすがだな〜と思います。
あ、褒め言葉ばっかりになっちゃった

ナボさま♪
from ココ | 2013/08/17 17:52
>お暑うございますね〜!
いや~ ほんとにねぇ~ 毎日35℃超えで馴染んじゃって
33℃あたりだと もはや 「今日は涼しいねぇ」なんて言っちゃいそう!
今年は甲府市も凄いことになってますけど
ナボさんの所はニュースになる甲府市(笑)から距離あることを願ってます。
>ハイ、わたしもニンジンの花見たかったです。
私バカよね~♪おバカさんよねぇ~♪
どうして 写真撮らなかったの?って母にまで言われる始末。
来年、咲かせられるかどうか プレッシャーになってきた(笑)
写真に撮ると 我が家の物や景色は10割増しになるデスよ!
良く振り返って思い出してもらうと 部屋全体とかは絶対に写ってないです。
部分的とか物のアップとか
だって、全体を写すと現実がそのままになって
ごまかしの効かない それはそれは目を覆いたくなる世界なの。
>あ、褒め言葉ばっかりになっちゃった
ふひひ よいのじゃ よいのじゃ 褒め抜くのじゃ~
豚はおだててもらえば 木にも登れるのじゃ~
あ、そうそう、ナボさん
サクランボの種の枕 いよいよ完成間近になってきましたね~
楽しみですねぇ~♪
来年頑張れば 完成するでしょうかね
ナボさん、来年はぜひ山形へサクランボ食べ放題の旅に出かけてください!
ゲフッ、も、もう食べられないを1週間位がんばって!
( ´艸`)ムププ
いや~ ほんとにねぇ~ 毎日35℃超えで馴染んじゃって
33℃あたりだと もはや 「今日は涼しいねぇ」なんて言っちゃいそう!
今年は甲府市も凄いことになってますけど
ナボさんの所はニュースになる甲府市(笑)から距離あることを願ってます。
>ハイ、わたしもニンジンの花見たかったです。
私バカよね~♪おバカさんよねぇ~♪
どうして 写真撮らなかったの?って母にまで言われる始末。
来年、咲かせられるかどうか プレッシャーになってきた(笑)
写真に撮ると 我が家の物や景色は10割増しになるデスよ!
良く振り返って思い出してもらうと 部屋全体とかは絶対に写ってないです。
部分的とか物のアップとか
だって、全体を写すと現実がそのままになって
ごまかしの効かない それはそれは目を覆いたくなる世界なの。
>あ、褒め言葉ばっかりになっちゃった

ふひひ よいのじゃ よいのじゃ 褒め抜くのじゃ~
豚はおだててもらえば 木にも登れるのじゃ~
あ、そうそう、ナボさん
サクランボの種の枕 いよいよ完成間近になってきましたね~
楽しみですねぇ~♪
来年頑張れば 完成するでしょうかね
ナボさん、来年はぜひ山形へサクランボ食べ放題の旅に出かけてください!
ゲフッ、も、もう食べられないを1週間位がんばって!
( ´艸`)ムププ
たっちーさま♪
from ココ | 2013/08/18 19:38
>この写真で「花を咲かせた♪」って言われても…(笑)
びゃははは (≧ω≦)b 違いない違いない!!
>去年咲いた人参は今年は…みたいに
>長~い話になったりするんですかね?
すごいですな この人参が来年まで生き続けたら~
そして 切った茎の元から根が生えて
成長してニンジンになって!きゃぁぁぁ♪ ヽ(´~`; ォィォィ
流石に 現在は 一部の葉も枯れ果てて
あと少しで全部 完全に枯れ果てるでしょう。
って、まだ水に差しているんですよ これが~
なんか 全部完全に枯れ果てるまで 捨てられなくなってますハイ。
びゃははは (≧ω≦)b 違いない違いない!!
>去年咲いた人参は今年は…みたいに
>長~い話になったりするんですかね?
すごいですな この人参が来年まで生き続けたら~
そして 切った茎の元から根が生えて
成長してニンジンになって!きゃぁぁぁ♪ ヽ(´~`; ォィォィ
流石に 現在は 一部の葉も枯れ果てて
あと少しで全部 完全に枯れ果てるでしょう。
って、まだ水に差しているんですよ これが~
なんか 全部完全に枯れ果てるまで 捨てられなくなってますハイ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆ねこねこ荘・管理人
ようこそ いらっしゃいませ~♪ ブログ、引っ越しながら 16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪
☆今のニャンコ、どんな寝姿?
☆コメントありがとう♪
鉛筆メモマークは 返信してマスの 合図です。
☆ねこねこ荘内検索
探しモノは何かしら? キーワードを入れてクリック! 見つかったかな~