忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
01«  2025/02  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   »03
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

涙を流す

話は去年の衣替えの時にさかのぼる
裸足で衣替えをしていた私
プラスチックケースの角に 思い切り左足小指をぶつける

目から火花散る

翌日
紫色に変色しバフッと腫れて痛み強し
で、その次の日になっても痛みが引く様子ないので整形外科へ

レントゲンでは異常無し 医師いわく
「2週間で治れば打撲 それ以上経って痛むならヒビ
 1か月過ぎても治らなかったら再通院」

1か月と1週間過ぎても腫れも痛みも改善されず再通院
医師いわく
「たぶん、ヒビが入っているのね~
 無理をしないで自然治癒するのを待つしかないわね~」

と、言う事で
先月になってやっと ちょっと腫れてちょっと痛む 程度までに回復
は~長い道のりだった 
と、
と!
と!!!

ぶつけたーーーっ!!!
ベッドの角にーーーーっ!!!

ボキッ バキッ の混じったような鈍い音もした

号泣
ひたすら号泣


ところが 3日間シップしたら
ぶつける前より腫れも痛みも引いている

おお~ 荒治療!?


めでたしめでたし


と、いかないところが すごいところ


ぶつけた
ぶつけた
ぶつけた


夜中の強いホットフラッシュに苦しくて
布団の上でのたうちまわっているうちに
脚が枕元の目覚まし時計置きの棚に!!!



信じられない事実


ただただ もう ただただ涙。。。。。。。。。。


祟り?








たまねぎ 長ネギ 涙なくしては切れません。
私の場合涙が出るとかのレベルではなく
「目がつぶれるーーー!!!」
で、ぜったいこれが必需品となります。

え?ほんとうに これを掛けてきざんでいるのかって?
もちろんですよ~
どんなにキレ味鋭い包丁を使おうが
どんなに素早くきざもうが
痛みで目がつぶれるんですから 使わない訳に行かぬのだ。

ドライアイ気味の私の眼
痛む前に涙が出ればいいのにね。
PR

まずは体調報告から

更年期症状の強烈なホットフラッシュ

去年の夏は耐えきれずにダウン。
いろいろ試しながら処方されている漢方、去年の10月から飲み始めたツムラ№125が効き目良く
ホットフラッシュが随分弱まってきた♪
日中は2~4回、額に汗が滲む程度に
夜中は布団から手足を出せば済む程度になりました。
(子宮体ガンは女性ホルモンで増殖するので更年期症状対策にホルモン療法が出来ない)



更年期症状の不眠

寝付けない、眠りが浅い、夜中に何度か目が覚める。
寝入りの悪さにデパスを処方してもらって対応。
眠りの浅さは漢方処方してもらっている。
でも、夜中に2回目が覚めるので 日中眠い。



更年期症状のイライラ&うつ

経験したことの無い強烈なイライラ
何せず ただ座っているだけでもイライラしてたまらない。
どうしてこんなにイライラするんだろう?
もうね、普通じゃないんですよ 異常。
それから、鬱です。
何をやるのも面倒くさい。
たぶん 寝不足から来ているんだよね。
胃腸の調子が100%に戻らないのも寝不足だよね。
とにかく、休みたい。
泣きたいほど休みたい。
休みたい、ぐっすり寝たい。
休みたい、ぐっすり寝たい。
休みたい、ぐっすり寝たい。
眠い。眠いです。



癒着の痛み

腸が引きつって裂けるような痛みとキリで刺されるような痛みに襲われる。
癒着の痛みはどうすることもできず
唯一改善が望めるのが やっぱり漢方。
外科で処方されているのだが 「食後に服用」とある。
効き目が感じられないので 漢方医が推奨する空腹時変更してみた。
やはり、空腹時の服用の方が効き目があり
裂けるような&刺されるような痛みは酷い時の1/4程度にまで治まった。
が、しかし!
お腹を曲げると 強烈に痛むのは 取れない!
酷くなると 椅子に座って少しお辞儀をしただけでも痛い!!
これ、日常生活に支障をきたしております。
身体を前に曲げられないので とにかく辛いです。
年末の大掃除はできませんでした。
このごろやっと一日おき位に 全然曲げられないと少し曲げられるが交互になるようになりました。
どのくらい痛いかというと
酷い時は身体を前かがみにするのに涙がにじむくらい。



お尻の神経痛(?)

結局 何から出ている痛みなのか分からない。
寝られないほど強かった痛みも
車の運転20分が限界だった痛みも今は良くなって 
片方のお尻か恥骨の辺りが シクシクする程度になった



膝の痛み

病院を変えて 膝のリハビリの方法を変えた。
今まで続けてきていたリハビリはほとんど無駄だったと判明。
痛くて自転車のペダルが踏み込めなかったのに
現在はスイスイ自転車に乗れるようになった!!
睡魔と身体のダルさとやる気の無さに打ち勝つことから
私の膝リハビリが始まります。



術後一年のCT検査

本当は術後一年に検査するらしいのだけど
病院のCT検査の予約がいっぱいのため
再発転移の心配が少ない私は2カ月先延ばしの今月に検査。
結果は良好で 転移の心配も全くなしでした。




私の癌は本当に初期だったので
術後の化学療法や放射線治療もしないで済みました。
これが どれほど幸せなことでしょう。
入院中に抗がん剤や放射線治療で苦しむ方々の
リアルな姿を目の当たりにしてきているし
そういったことで起きる吐き気や頭痛の何十分の一ですけど
苦しさを知っているので 本当に自分のラッキーを思い知ります。

だけれども
やっぱり 癌によって受けた手術の後遺症と戦わなくてはならないわけで。
癌を始め 重度の病状の方を思えば 
更年期障害や癒着の痛みは比べ物にならないけど
毎日 消えない痛みとの付き合いは 心が萎えます。
癒着は絶対に直らないし 
食べ物を気をつけていても腸閉塞になる時はなる。。。
好きなモノを お腹一杯食べることさえできない事も
結構ストレス溜まってます。


昨日、スーパーで同級生に会って
無神経な人で 仲良しでもなかった人なんだけど
なんだか 彼女は「仲良し」と思っているらしく
会うと親しげに寄ってくる←こういう物言いをしてしまうくらい
申し訳ないけど私は彼女が苦手
「イイねぇ~ ココちゃんは 独身で悩みが無くて~」
と、言われた
会うといつも 言われるんですよ
私には子育ての苦労が無い分 老後の孤独と不安が待っているんですけど。
それに、人には見えない身体の痛み不調との毎日の闘いがあるんです。
でも、彼女にそんなこと言っても理解してもらえないし
分かってもらいたいとも 思えないので
その都度
「いいよぉ~ 気楽で」と返事して さっさと別れるのですが
昨日は この一言にものすごく傷ついた。
更に このところのイライラが手伝って切れる寸前だった!
あぶなかった~
でも 心の中のモヤモヤを噴出させてしまえば良かったのかとも思ってしまったのでありました。


あ、体調報告と言いながら愚痴ちゃった~
うん、でも ここでこうして書かせてもらえて
スッキリします。
長い愚痴、今日も読んでくださってありがとうございました。




ぎ!


再び にゃひぃぃぃいいいいいいいいーっ

ブログの更新サボりすぎぃいいい

えと・・・・・

年末、皆さん体調管理して良いお年を~


あけまして おめでとうございます。
今年も愚痴ブログよろしくお願いいたします!


と、 年越し&新年の更新を
超簡単(ブヘッ)に済ませました。。。。


で、現在、

雑事に追われてドッピンシャ 抜けた~ら ドンドコショ♪

てなわけで

来週あたり ちゃんと更新しま・・・す・・・予定 にゃはは~


取り急ぎ。

ところで、私、体調は70~90%の出来(笑)を
行ったり来たりしています。
悪いなりに良い状態←どんなだ
を保ち過ごせていますのでご安心くださいね。

では!!!

**********




おまけ


どちらかと言ったら
あまり寒がりではないラムネ
日中 陽だまりでの日向ぼっこは 温まりすぎるらしく
仰向けになり 手足伸ばして お腹丸出し
「そんな無防備でいいのか」な寝姿。
しかし、このところ 陽はあっても気温が非常に低い
それで
暑いような 寒いような という状態らしく
仰向けになりきらず
手足伸ばしきらず
(あ、手足じゃなかった 前脚 後脚か 猫だから)
実に中途半端な寝姿になっている。










伸びているような 縮んでいるような
うさぎのような 猫の様な 

ちょっと、そこの変な猫よ






変なかっこなら 顔も「変」に変えてみて






全然 変な顔になっていません






へっ、、、面白くないよ。
姿も中途半端なら 顔も中途半端


って、私、こんなことしてる場合じゃないんだっけ うはっ







でぇーっ 12月中旬!!!

にゃひぃぃぃいいいいいいいい
私の脳内カレンダーは まだ10月下旬なんですけどっ!
去年は別として 例年なら12月の今頃には
自宅の「目に留まる所だけ」の掃除が終わっているのに
今年は なーーーーーんにも やってなな~い 

あはは あはははは あははははははははは


全然余裕の無い私が ブログの更新だ 

あはは あはははは あははははっはははっ


営業用と父の年賀状を作って
さて、宛名の印刷だ!とファイルを開こうとして気がついた
パソコン壊れたんだっけ。。。
しかも住所録、DVDにバックアップしていなかった フッ。。。

と、いうわけで
パソコンに向かったもので ブログも更新!






はい、いきなりすごい写真です

私の鼻です

正確には鼻上の傷痕です。


救急車騒ぎの貧血時に頭から倒れたので
メガネの鼻を押さえる部分でザックリやりました。

もともとあった ふた針縫った傷の隣にまた傷できちゃったよぅ

とにかく この傷の治りに比例して 胃腸の調子も 整ってきました♪

ご心配おかけいたしました~






営業&父の年賀状も終わったので
自分&母用年賀状制作です。
うさぎを切って 貼って 
と、始まったものの 
時間に余裕がなかったんだっけ。。。

あはは あははははは あはははははっのはっ
 



ありがとうございます。

ご心配をおかけいたしました。
現在、胃の方は薬が効いて随分良くなっております。
癒着の痛みは・・・相変わらず痛いけど 
でも大丈夫、これとは上手に付き合っていきマッス!

悪い報告ばかりで
改善されていることの報告が出来ずにいます
それで 心配ばかり掛けてしまっていて
ほんとうに ごめんなさい。

身体の不調の時は 仕事がおざなりだったため
10月にやるべき模様替え等が今頃になったりと
とんでもないことになっていて・・・(汗)
とにかく 仕事の方をかたずけちゃいますね!

更新が無くても 今回は無事ですから(⌒・⌒)ゞテヘヘ
心配しないでくださいね。

あたたかい温かい応援メッセージと 適切なアドバイスを
ありがとうございました。
心から深く感謝申し上げます。
こころに深くしみ込んで 強い強い力になりました。

取り急ぎ。


 

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]