忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
03«  2025/04  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1012年







みなみなさまに おだやかで やさしい いちねんに なりますように





私のにゃんこさんは どこで昼寝をしているかしら
そう思いながら 見上げた空に 龍のような雲を見つけた。

想像力は 大切 (笑)



昨年は 折れそうな心を支えていただき ありがとうございました。


もう しっぽのあいつはいなくて あの頃の私もいないけど
頑張っているうちに 
あいつのしっぽが 
私に生えてくるかもしれない!
ね、そう思うでしょ?
ね、そうなったら素敵でしょ♪


こんなわたし と こんなブログ 
ことしも よろしく おねがいします。











PR

年賀状

去年の年賀状

単純なウサギを 切り抜いて ペタペタ。


単純だけど はさみでの切りぬきは ちょっと手間だった








切り抜き 貼り絵で 12年! 

と決めたので 今年は タツノオトシゴ






しっぽ(?)のくるりんな個所が流石にハサミでは無理。

で、カッターを使ったのですが ・・・

切り抜きの仕上がり具合は・・・カッターに比例する

出来の悪さはカッターのせいなのだ~ (≧m≦)ぷっ! 

来年は切り絵のカッターを購入しようと強く思ったのでした。

父、母の年賀状も作り終え 自分の切り貼りも終え

年賀状の準備 終わった~ (* ̄ー ̄*)ふふん!!

と、得意になってみたりしてぇ~ん ぷへっ


ところで 父母の年賀状作りもするのですが

父の好みの図柄と 私の好みの図柄が一致せず
妥協点を見つけるの 結構た~いへん(笑)
今年は 強力な助っ人を購入しました

「12年使える 和の年賀状」

これ、すっごく楽しいんです!
あのね 楽しいってどういう事かっていうと
「ナボさんのイラストを探せ!」
というお楽しみがあるんですよ~♪
私、全部あてられなくて まだまだナボさん修行がたりないの (・・。)ゞ テヘ

で、父のイラストどうなったかって?
はい、今年も私と父の第一選択 全く意見合わずでしたとさ。













年数経っていましたけどね

今頃になって、こんな話。



9月の台風15号で

飛ばされた ベランダの屋根

一瞬で 全部

それはそれは 見事に

爽快感さえ覚えるほどに








台風が去った翌日は スッキリ晴天になるはずなのに
ご覧のような 雲の多い1日だった。


近頃の家はどちらさまも バルコニーで 屋根が付いているお宅は少ないけど
ウチは古い作りなので ベランダ。
それに、屋根のある便利さは捨てられず。














え?ええ?

随分前に 献血をしようとした時のこと
数ある問診の最後の項目
「この3日以内に薬を服用しましたか?」というのがあった
(  正しい質問の文句は忘れましたが薬の服用があったか否かの質問でした)
前日に風邪薬を飲んだので「市販の風邪薬服用」と書いたら
受付の人に「あら、風邪薬飲んでしまっていたら献血出来ないんですよ~」

うぇぇ それならば この質問は問診票を渡す前にするべきでしょ!
と 怒りさえ覚えたことがありました。

近所の銀行の駐車場に献血車来る。ご協力を。
のチラシを見ていたら





ほぉ 最近は最初に「服薬している人はダメよ」のお知らせがあるのね。

ふむふむ 

先を読み進んでいると

「下記の項目に該当される方は、献血をご遠慮願います。」

とういう注意項目がある






え!?


知らなかった!


て、ことは 私は一生献血出来ないってこと?


あと3年経って「ガン完治しました」と医学的に証明されてもダメなの~?








献血が出来るってことは 健康の証なのねぇ 

と、改めて感じつつ 軽くショックを受けつつ 眺めていたチラシ

そのチラシに笑える部分を見つけた






 献血推進キャラクター「けんけつちゃん」だそうですが


なんでもかんでも キャラクターがいるな 

と笑えたところに 更に笑えたのがコレだ 


けんけつちゃん 「水戸黄門」バージョン





私は ぱっと見 煙管と湯呑持ったご老人と思ったよ。

でも あごひげらしきものが付いているので 黄門様か~って・・・

ここ、茨城だからね・・・

なるほどね・・・( ´,_ゝ`)プッ

!!! ってことは!

各都道府県バージョンけんけつちゃんが存在するのか?

あなたの街のけんけつちゃん どんな姿してますか~

ところで、けんけつちゃんの血液型は 何型かしらん???







でぇーっ 12月中旬!!!

にゃひぃぃぃいいいいいいいい
私の脳内カレンダーは まだ10月下旬なんですけどっ!
去年は別として 例年なら12月の今頃には
自宅の「目に留まる所だけ」の掃除が終わっているのに
今年は なーーーーーんにも やってなな~い 

あはは あはははは あははははははははは


全然余裕の無い私が ブログの更新だ 

あはは あはははは あははははっはははっ


営業用と父の年賀状を作って
さて、宛名の印刷だ!とファイルを開こうとして気がついた
パソコン壊れたんだっけ。。。
しかも住所録、DVDにバックアップしていなかった フッ。。。

と、いうわけで
パソコンに向かったもので ブログも更新!






はい、いきなりすごい写真です

私の鼻です

正確には鼻上の傷痕です。


救急車騒ぎの貧血時に頭から倒れたので
メガネの鼻を押さえる部分でザックリやりました。

もともとあった ふた針縫った傷の隣にまた傷できちゃったよぅ

とにかく この傷の治りに比例して 胃腸の調子も 整ってきました♪

ご心配おかけいたしました~






営業&父の年賀状も終わったので
自分&母用年賀状制作です。
うさぎを切って 貼って 
と、始まったものの 
時間に余裕がなかったんだっけ。。。

あはは あははははは あはははははっのはっ
 



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]