2531*-55番地 ねこねこ荘
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エネルギー補給してと、
なんだか 酷く気持ちがドヨヨンです。
いろいろいろいろ つかれちゃって
いろいろいろいろ 面倒になっちゃって
ひと月位 お日様燦々ふりそそぐ高原で
ソフトクリームを売るおばちゃん な生活をしたい。
ミルク・イチゴ・チョコ・抹茶・ほうじ茶
紅芋・小倉・季節限定
メニューはこれ位だな
ニュ~でくるくるくるってして ほぃど~ぞ♪
エネルギーは今 左のビンのはちみつ位か・・・
「これっぽっち」なのか「まだこんなに」なのか?
人間 ごはんをモリモリ食べられないとダメなんだよ。
私の胃袋ちゃん 少し元気になってきたよ。
完全復活したら すこし心も元気になりたいよ~
はちみつ
きれいね
何と何の花から採ったはちみつか
ラベルを失くして分からなくなったけど
色の違いと同様味わいも異なるよ
ハチに感謝感謝
ハチの集めたエネルギーを
大切に味わって
味わった分
元気になろう。
ぺろぺろぺろ♪
お子様な味覚
子供の頃 カレーが嫌いだった
我が家のカレーは とにかく不味かった
祖母、母 どっちが作っていたんだろう?
今考えると あのカレーは たぶん
玉ねぎニンジンひき肉(←肉はひき肉だった)に
「カレー粉だけ」の味付けだったんではないだろうか
たぶん きっと・・・
申し訳なくて 母には聞けないけど。
味覚は子供の頃に決まるそうだけど
私の幼少時代は
料理好きじゃない祖母と
これまた料理好きじゃない母の
「ちゃちゃっと食べられれば良い」のお陰(?)と
さらに ゆとりなどなかった家計のお陰で
幅広い食材世界の味と奥行きを知らずに成長し
「幼稚な味覚」の私なわけね。
ウニ とか 白子 とか 塩辛 とか
大人の味が苦手で食べられない。
肉類も 脂の食感と味が苦手なので
脂身のないパサツキ気味の肉が好き。
安上がりに出来てるから
ま、いいか~
あ、でも山菜は好き好き!
山菜の苦味が美味しいよね♪
あ、つまり安上がり(笑)
ちなみに 小学校の子供会の集いでカレーを出されて
「うぇぇ カレー嫌いなんだよ」と泣きそうに思いつつ
イヤイヤひとくち口にした そのとたん
「カレーって美味しいのね」と衝撃を受けたのでありました。
我が家もそのころから
「ハウスバーモントカレーだよ~♪」になりましたとさ。
携帯のファイルに残っていた写真
なぜこんな写真が???
あ~ 思いだしました
不味くて もうこれ以上食べたくない
と食い意地の張った私が思ったヤツ。
期待して買ったドーナツだったので
なんだか悔しくて 皆に言いつけてやる!!
って思って撮ったんだ o(〃^▽^〃)oあははっ
これも いつ撮ったやつだったかな。
駅の自販機でおおーっ!と思ったヤツ
変わったものは 割とチャレンジして見るんだけど
これは なんだか 勇気が持てなかった。
私の頭の中は
「ホットバナナジュース+チョコレート」
と、認識されたのよ。
ホットバナナジュース・・・・うぇぇぇ
いま、改めて良く見て見ると
「チョコレート飲料」って記載されてる
ホットチョコにバナナの風味ってことか?
少なくとも ホットバナナジュースでは無かった模様。
この冬 コレが再び発売されていたら
買ってみる? どうする?
郷愁ただよう 缶詰
今の缶詰は パカッと開けられるプルトップですね。
特にフルーツ缶は。
も、もしかして 賞味期限過ぎてる?!
あせっちゃったですわ
だって、このシリーズ スーパーで買った時は
紙ラベルの物 なかったもの。
もしかしたら 物凄く昔に作られた製品なのかしらって(笑)
冷静になって考えてみれば 冷蔵庫に入れる前に
賞味期限をチェックしたのだわさ!
写真を 回転させましたよ ↓
いいですよね このラベル 昭和の香り
写真でなく イラストなところも 良し。
カットグラスの器の ザ・昭和も良し。 (*^m^*) ムフッ
ひまわりのようですよ
おまえは 青虫か?
と 言われる程 青い葉っぱが好きな私。
あ、観賞植物ではなく 野菜よ、食べる方ね。
最近のハマり青葉は
小松菜&豆苗
どちらも 細かく細かく刻んで よく混ぜて
ハイ、グリーンサラダの出来あがりデス。
妹、これ 一口食べて「ダメ、私はダメ」ですって
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
確かに 青臭いよん
さて、食べる部分を切り取った 豆苗の株を
水に漬けておくと(水は衛生上 朝夕交換してるぅ)
もう一度 楽しめる。
テーブルの上に置いておくと 絶対 日の当たる方を向く
可愛いのよねぇ~♪
この日に向いている方を 部屋の内側に向けると
3時間後には 一斉に 反対側(日の方向)に向きの変更を終えている!速!
もしかしたら 2時間位でも 向き変更終えているのかな?
じっと見ていたら 動きを見られたりして~
さて、そろそろ食べごろ 明日辺り収穫だわ
でもさ、向きを変えると 機敏に反応するのが
可愛いというか いじらしいというか
切って食べるのが もったいなくなってきた・・・あひゃひゃ~
蜜の味
このごろ テレビで見かける機会が多い壇蜜さん。
まず、
ヨーグルトに入れていた 大さじ山盛りはちみつを
大さじすり切りに減らすことにします、はい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆ねこねこ荘・管理人
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪