忍者ブログ

2531*-55番地 ねこねこ荘

ひみつ基地にアパート建てました!全部屋、日当たり良好♪
01«  2025/02  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   »03
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ってたのにぃ


先日 雑貨屋にて
自分の周りの陳列されている
四方八方の日用雑貨に
手は猫ひろし氏のポーズで
喉にかかった様な「ガァァアアアア」という声を出し
火を噴いている(笑)
3歳位の男の子に遭遇






こっちに来ないかな~
こっちに来たら おばちゃんも一緒に火を噴くよ~
って、ワクワクしながら待っていたのに
途中で母上に呼び戻されてしまった。
あ~ん 残念
私も火を噴いてみたかったよぅ(* ̄m ̄)プッ

ものすごく真剣だったから
彼の気合で 噴かれた食器は
もしかしたら 歪んでいたかもしれないわねぇ~

この年頃の子どもの行動って
面白くて可愛いですな♪








PR

仲間

自分の身体の事でちょっと知りたいことがあって
検索して あっちこっち見ているうちに
同じ病歴の方のブログを見つけた。
婦人科系の同じ症状で苦しんでいらっしゃった。
わたしは ホルモン治療を始める前
漢方で症状を緩和していた。
相性の良い漢方医に恵まれて
激烈な症状がだいだい半分位まで改善されたが
その方が使っている種類の漢方では 全く症状を改善できずにいる。
私の処方された種類の漢方薬はその方は知らないらしい
そして、とても苦しんでいらっしゃる。
試してみる価値はぜったいにあるはず・・・
おせっかいとは 分かっていても どうしても それを伝えたい
それなのに その方のブログのコメント欄は閉じられている。
メールフォームもない。
伝える術がない。

私も漢方薬の組み合わせがぴったりはまるまでは
そりゃもう 超激烈な更年期障害で 苦しんだ。
結局 漢方薬だけでは 今の様な安定した状態にはなれなかったけど
でも、だいたい半分位まで漢方薬で症状が改善された。

あの苦しみを 痛いほど分かるから
どうにか 少しでも彼女の症状が和らぐならなぁ・・・
その方のブログ 初めの頃は コメント欄が開いていた様子
きっと ブログでの会話も 辛くなっちゃったんだろうなぁ

がんばろう!がんばろうね!
楽になりたいと自分で望んで 調べたり
先生に嫌がられても 自分がどうなりたいか 根気よく訴えれば
少しずつでも 楽な道は開けてくるよぅぅ
って、ウツな気分がのっぴきならないうちに
どうか 彼女が良い方法にたどり着きますように!!
と、強く願い
自分も頑張らなくては
と、強く思ったのでありました。てへへ




 




怒り心頭に発する

親子(父&息子)で当店に買いも似に来てくだり
会計は息子さんが済ませた。
父上様の誕生日とのことで
息子さんからのプレゼントでした。
偶然にも ウチの父親の誕生日と同日です。
その親子を見送った後に わが母が発した一言に
私は わが耳を疑うと同時に 怒りでわなないた。

「いいわねぇ~ あちらは・・・」



∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

うちの両親、特に母は
「誕生日なんか 何も要らないし 何もしないで」というわけですよ。

私からの誕生日プレゼント贈る習慣は
何が欲しいか希望を聞いて 欲しいものがある時にプレゼントするんです。
誕生日に合わせて欲しいものが無いので
それならば欲しいものがある時に 欲しいものをプレゼントしてくれ
という意向があっての今の我が家の誕生日以外の誕生日プレゼント贈る習慣。

例えば父のシェーバーが夏に壊れた時に
新しいシェーバーを誕生日プレゼントとして贈ったの。
実際の誕生日より3カ月早いんだけど。

誕生日当日は ケーキ位食べようと言っても
「誕生日なんてちっとも嬉しくないから何もしないでいい」なのよ
気持ちはわかるけど 
私としては 当日にプレゼント&ケーキでお祝いしたいよね~

と、いういきさつが あるのに
「いいわねぇ~ あちらは・・・」
って、どういうこと?
なんか 凄く悲しくて 凄く腹が立って
「それって 随分な言い草じゃないのよ!」って言い返しちゃったけど
そしたら
「あ~ 年取ったから バカになっちゃってるんだよね
 そういえば 毎年ちゃんと 凄いものもらっちゃってるよ」
って、開き直った。
父に至っても シェーバーのことも忘れてたしさ~
この怒り どこに持っていけばいいのだ?
とにかく! 
来年からは プレゼントは誕生日当日に贈らないとダメなんだな。





 






前向きになれない私

今日は グレーな話


疲れた時、落ち込んだ時
悲しい時、寂しい時
腹が立った時、イライラした時
こういう負の感情に覆われてしまうと
このごろ 溺れちゃうんですよねぇ
なんでかな
そりゃ やっぱり加齢のせいもあって
ホルモン療法をして 楽になったといっても
そりゃ やっぱり更年期障害のせいもあるのかも。
でもね
私には最強の救い主の存在が欠けているからなんだよねぇ
心の底から その存在の偉大さと深さを認めている
じゃ、どうして 次の猫を迎え入れないのかって
自問自答してみても
答えはひとつ
「私はまだ 闘病時や別れの辛さと怖さと闘えない」
ラムネは腸疾患で長いこと血まで滲む嘔吐に苦しんで
それから 一晩に6~7回もトイレに駆け込むような下痢にも苦しんで
(それが「IBD」であると診断されたのは病院を替えてからで
 このいきさつはブログねこねこ等で述べたとおり)
最後は 獣医さんも驚愕の急性腎不全になってさよならになっちゃったんだけど
私 夜中に嘔吐の苦しさで絶叫するラムネの声や
最期の壮絶な闘いの状態が 今でも時々フラッシュバックしちゃうんだ。
今 新たな命を迎えたら
ラムネがメルの穴を埋めてくれたように
新しい相棒はラムネの穴を埋めてくれるだろうけど
その新しい相棒が 病気になった時 居なくなった時
私は独りでそれらに耐えられるだろうか?
って、マイナスな考えしか浮かばないんです。。。
私は 子供の頃から ずっと猫と一緒の生活をしてきて
こうやって 後ろ向きな イジイジジメジメな思いに溺れた時は
猫に「そんな どうしょうもないこと考えるだけ無駄にゃ~」
って言われて あっけらか~んと前進出来て来たんですよねぇ
だから 自分のステージが全く判らなく 恐怖のどん底だった
ガン告知後の地獄の日々も ラムネの存在が最大の力となったのよねぇ
あ~ そういえば 
ラムネってさ どんなに苦しくても 
嘔吐の時は 必ずトイレでリバースしていたんだよね
時々 トイレまで間に合わなくて途中で出ちゃうときもあったけど
苦しいの我慢して 偉かったよね
でさ その吐しゃ物を掃除していると ちゃんとやって来て
「すみませんねぇ」って顔して正座してたのよね、可愛かったぁ
「いいんだよ、いいんだよ 苦しかったね 
トイレまで来なくてもいいんだよ」とか言いながら
ナデナデしてやると 「エヘヘ」見たいな顔してたっけなぁ
そうそう、ウンチ片づけている時も 必ず見に来るんだよね
私が掘り出したウンチ、もう一度臭いチェックして床で砂掛けの真似してさ。
毛球症だったから ウンチに毛玉が入っているかどうかのチェックが大切だったのね
毛玉が無いと 毛玉を排泄させるための薬を舐めさせるる必要だから
それでウンチチェックしていたんだけど
今思えば「あたいがちゃんと埋めたウンチを何で掘り返すのよ~埋めてよ~」
という 抗議行動だったのかな~   
って、なんだか 思い出しちゃったよ~ ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ









悩むわぁ

現在使用中の パソコン 9月で まる6年経ちました。
強制終了とかさ 
ハードがカリカリ動いてる最中にソフト立ちあげちゃうとかさ
そりゃもう酷使酷使でしたよ。
歴代のPCはだいたい4年使った頃に 
いきなり真黒な画面になって お陀仏だったことを思うと
起ちあがりや 動作に ひじょ~~に時間がかかるものの
現在のPCは凄いですよ 長持ちしてますよ!
酷い扱いに 良くぞ耐えしのんでいますよ!
だから
動画が全く見られない とか
音が全く出ない とか
そういった 余暇的分野が大きい部分は
我慢しなくちゃ ダメですよねぇ・・・・・
自分で調べて出来る範囲の修復は試みたものの報われず。
(複雑な作業は 絶対無理だし)
ただ 音に至っては 出ることは出るんですよ
メール着信時 とか メッセージ画面の表示時 とか
「ブッ!」
っていう 味気ない音、まるで「PCのオナラ」のような音が・・・
今、買い替えがおっくうなのは ウィンドウズ8 がどうなの?
って、ことですな。
あと、買い替えても いきなり壊れても
最初にやることは 一緒ですよね??
仕事関係のソフトのインストールとかさ。
バックアップは全部してあるしさ。
動画ダメ 音ダメ 以外は ちゃんと作動するので
こうなったら 壊れるまで使いたい気持ちが勝っている。
でも やっぱり ネット見ていて 動画ダメ 音ダメってなると
つまらないんだよねぇぇ 








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

☆ねこねこ荘・管理人

ようこそ              いらっしゃいませ~♪                   ブログ、引っ越しながら       16年目突入だニャ~
HN:
ココ
性別:
女性
自己紹介:
私の分身の様な相棒は
いなくなってしまったけど
私にはあいつのシッポが
はえてる!・・・つもり
(*≧m≦*)ププッ
いつも楽しい気持ちに
してくれた相棒の
シッポがいつも一緒
それって
ちょっと素敵でしょ♪

☆55号室

管理人の秘密の小部屋   ( ´艸`)ムププ 覗いてみてね♪   パスワードは「相棒の名前」をローマ字で      ↓↓↓

☆今のニャンコ、どんな寝姿?

☆コメントありがとう♪

鉛筆メモマークは          返信してマスの          合図です。
[01/08 きこり]
[01/08 きこり]
[01/03 たっちー]
[12/25 たっちー]
[01/04 きこり]

☆ねこねこ荘内検索

探しモノは何かしら?     キーワードを入れてクリック!      見つかったかな~

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 2531*-55番地 ねこねこ荘 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]